洋服解読所














1986's PLANTATION INN Ex-Deep Sarrouel Cuuing Jersey Jumpsuit
¥65,000 税込
残り1点
冗談みたいに股上を深くとったサルエル・ジャンプスーツ。
め〜〜っちゃくちゃ深い、ディープサルエル。
このサルエル製図は深さも面白いですが、【平面で置き切れない】のがポイントです。
例えばギャルソンのサルエルは平面性を強調して製図してる(=平面で置ける)事が多いのですが、この個体でのカッティングは運動量を拡張するために平面から溢れるようにパターンメイクされています。
特大の嵌め込みガゼットみたいな感じ。
こんな動きやすい生地でこれだけ股上深く設計して、なのにまだ運動量を拡げるのか!
という気持ちが湧かない訳ではありませんが、いやいや、これこそが【PLANTATION INN】のデザイン。
先ずPLANTATIONってのは81年にイッセイミヤケが【生活着】というコンセプトのもと作ったブランチレーベルです。
そこから派生したミニブランチがこのINN。
このラインに関して記述のある資料ってのが兎に角無い。
しかしこれまで取り扱ってきた/見てきた個体の数々から鑑みるに、これは明確に「家着」を意図する「inn」。
うち/家 と うち/内 のミックスでしょう。
イッセイ時代の面影すら無くなった現行のPlantationからは1-mileというラインが出てますが、ポジション的にはそこに近しいのかなと思います。
使われているコットンジャージー生地は、スウェットとカットソーの中間くらいのボリューム。
気軽に着られて、とっても快適で、肌触りが良い。
心配無く洗濯も出来る。
たまに「それ本当に生活着か?」ってくらい攻めっ気のあるPlantationというレーベルを、トコトン突き詰めた位置にある存在。
この服を通して提示したいのは「誰のためにお洒落してんの」問題です。
家で1人寛ぐ時にこれを着たいと思う人は、「他の誰か」ではなく「自分」のためにお洒落をする人だろうと思います。
そしてそう志す人にとってこのレーベルは、延いてはこのジャンプスーツは、この上無く理想的な一着となるでしょう。
快適で肌触りが良い、の前に絶対的な面白さ/ワクワクがある。
そんな家着、どう探したって辿り着けないのだから。
Made in JAPAN
サイズ表記M
肩幅:61
身幅:60
袖丈:51
裄丈:80
ウエスト:120
ワタリ:-
股上:-
股下:-
総着丈:127
-
レビュー
(312)
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥65,000 税込