NEXT 11/15-19 OSAKA
-
1970-e80's BALL (EU) All-Cupra Made Smoothly SH
¥25,000
大変稀少であるものの、頑張って集めてるオリジナルのBALL。 Aldo Ciavattaが創設して、M&FGがデザイナーを務めていた時代の物。 これが本当、なかなか無い。 今回2着纏めてご紹介するシャツは、弊店で多く紹介している80'sレンジよりももう一段階古いと思います。 80年代の前半か、70年代個体。 で、古いからと言ってそのクリエイティビティが必ずしも濃密になる訳ではなく、こんな一見シンプルな洋服もあります。 ルーズボディのボックスフィット。 ちょこんと小さなボタンダウン・カラーとのギャップで更にボディはワイドに見える。 低めの位置に設定されたフロントポケットが面白い。 両玉縁ポケットとパッチポケットのアシンメトリー。 左胸のパチポケはさて置き、右胸の両玉縁は普通のシャツではあんまり見かけませんね。 スラックスのヒップポケットとか、ジャケットの内ポケットとかでよく使われる仕様です。 そしてこのシャツは全面が「キュプラ」で仕立てられています。 皆様ご存知のことでしょう、殆ど裏地でしか使われることの無い素材。 ・本来裏地で使うであろう生地。 ・ジャケット裏面を想起させるポケット仕様選定。 これらは洋服のレイヤードにおける根本的な部分、「レイヤーの重ね順」みたいな部分を茶化すコード遊びに思えます。 実際のところ ただ目新しい素材を使って、まだ世に無い洋服を作っただけ……だとは思いますけれど、このデザイナー達なら全然有り得ますからね。 ちなみにこの時代のジルボーのアウターは裏地にも平気でコットンとか使ってきます。 滑りの悪い物も少なくない。 そこへのメタとしても、この上なく完璧に刺さるんじゃないでしょうか。 サンプルスタイルでもそんな使い方をしています。 Made in (ITALY?) サイズ表記S 肩幅:44 身幅:56 着丈:74 袖丈:61
-
1970-e80's BALL (EU) Shiny Burgundy Liner SH
¥24,000
大変稀少であるものの、頑張って集めてるオリジナルのBALL。 Aldo Ciavattaが創設して、M&FGがデザイナーを務めていた時代の物。 これが本当、なかなか無い。 今回2着纏めてご紹介するシャツは、弊店で多く紹介している80'sレンジよりももう一段階古いと思います。 80年代の前半か、70年代個体。 で、古いからと言ってそのクリエイティビティが必ずしも濃密になる訳ではなく、こんな一見シンプルな洋服もあります。 こちらはワインレッドで、ポケットが普通のフラップポケット。 でも、こんな裏地用の生地使ってるのにわざわざポケットの身頃の裏へ仕舞い込む仕様のポケット構造。 この期に及んでちょっとフォーマル。 裏地ポジションだと言うのに、この服にも「裏側」の存在を示唆するのね。 あとは素材がちょっと違う。 もう片方はオールキュプラであったのに、こっちはどうやら別素材のよう。 テキトーに付いた品質タグは薄れて解読不能。 (アクリルとレーヨンは辛うじて読めました。) どっちにせよ、これも裏地用の生地で間違い無いでしょう。 ちなみにこのシャツ、裁断もかなりテキトーです。 地の目が狂い易いソフトな生地ではありますけれど、ポケットは左右で微妙に位置がズレてるし、裾のカットラインも不均一だし、そもそも身頃の左右も微妙に歪んでるような気がします。 これは多分わざとじゃないと思うんだけどな。 真偽は闇の中。 これもまた、滑りの悪い、ジルボーみたいなデザインアウターの中に仕込む“裏地シャツ”枠でご提案。 Made in (ITALY?) サイズ表記M 肩幅:45 身幅:54 着丈:72 袖丈:64
-
c90's BYBLOS Baby_Pink Cotton_Viyella Embroidery SH
¥25,000
ミケーレの革命より20年も前に設計された、紳士のためのスイート・ロマンス。 ベビーピンクのコットンビエラに淡い色彩で重奏的に咲き乱れる華刺繍。 これでサイズ46、しっかり緩めの寸法設計、無闇矢鱈なウエストシェイプも無ければ過度なラウンドヘムもサヨナラ。 牧歌的なまでのリラクシングムードを屋台骨に、耽美なロココエッセンスを一雫。 最高のデザイン。 レーベルはビブロス。 弊店でも度々名前を出すレーベルですね。 様々なスターがそのデザイナーを歴任しましたが、これは誰の美意識なのでしょう。 大体90年代、もっと言えば恐らく後半辺り。 「男らしさ」なんて概念が散々議論された時代、様々な作り手が自分のアンサーを洋服に込めましたが、これほど明瞭な物は珍しい。 男だってロマンチックを/デリケイトで耽美な叙情詩を-なんて文脈でしょうか。 現代に持って来るなら、あくまで各人の複雑なペルソナを構成する1レイヤーとしての解釈が肌に合う。 極論、ハードなレザーで仕立てられたライダースジャケットのインナーに合わせるような感覚。 何曜日かによって私達は少しずつ違うのですから。 Made in ITALY サイズ表記46 / MEN 肩幅:52 身幅:61 着丈:72 袖丈:61 片方のカフス内側に僅かながら汚れが認められます。 その他良好。
-
c90's PIU DI TE / C.I.T. Soft_Grey Tab Collar Design SH
¥12,500
良いシャツ。 C.I.T.社製造のマイナーレーベル。 アルマーニとかヘルムートラングとかのシャツを縫ってた工場です。 細かいピッチでミドルグレーに成ったクラシックなシャツ。 魅力は何といってもユニークなタブカラー。 タイ類は巻けませんから、ここぞ!って時のフォーマル性には欠けますが、カジュアルスタイルにドレスエッセンスとして差し込むに当たって途轍も無く良い仕事をしてくれます。 良いブルゾンとの相性なんて言わずもがな、スウェットの中に仕込むのも捻りが効いてて良い。 そして袖下のシームを隠すように袖口で畳まれるタックワークもCITシャツのアイコンディテール。 このクレバーな機転も、お見逃し無く。 お時代柄もありましょう、結ッッ構ゆるめのサイズバランスです。 ソリッドなドレスビジュアルに ってよりは、黄金期のアルマーニみたいな余裕のあるハードレイヤード・カジュアルでこそ映えるシャツ。 Made in ITALY (C.I.T.) DEAD STOCK サイズ表記L 肩幅:50 身幅:61 着丈:81 袖丈:63
-
MOSCHINO COUTURE! Airy Mohair Knit Body Pale_Green SH
¥21,000
極細のシャギーモヘヤでゆるく編まれた繊細なニットボディ。 前立てと襟、あとカフス周りは同色のシルク。 ここは伸びない布帛でピシッと引き締めて、シャツとしての品格を思い出したように強調。 あまりに、あんまりに、美しい。 とことん贅沢なシャツです。 何が贅沢って、モヘヤ80%に布帛はシルク……なんて贅沢な素材選びをするだけじゃないんですよ。 このシャツを着た日には…… 裏地滑りの悪いアウターはダメ、 ベルクロの付いたアイテムはダメ、 尖った金具の付いたアイテムもダメ、 リングやネックレスも基本的にダメ、 アウターのファスナーでさえ多分ダメ。 そう、カジュアルなエッセンスを使えないんですよね。 同じように優しい服で合わせなきゃいけない。 この制約こそが贅沢なんです。 極論、荷物なんて持っちゃダメってくらいに華奢なハイファッション。 こんな特級個体が魅せてくれる強烈なファンタジーのどうしようもなさ、この夢もまたファッションの本質のひとつでしょう。 着ない日にも、クローゼットにスンと掛かって居るだけで気持ちの明るくなる1着。 特別な日は特別な服と共にあります。 大切な人と会う日とか、大切なものを観に行く日、色んな特別にもう一輪を添えるデザイン。 今回はふわり柔らかなエアリーグリーンでご用意。 Made in ITALY サイズ表記42 肩幅:37 身幅:44 着丈:69 袖丈:66 所々微細な引っ掛けはありますが、目立つような傷や汚れは無くまだまだご愛用いただけるコンディション。
-
90's GIANFRANCO FERRE Ukiyoe_Printed Sheer Silk Over_Shirt
¥54,000
まさかの再入荷です。 シルクシフォンの浮世絵ブラウス。 1980年代のミラノ・モードにて Giorgio Armani, Gianni Versace らと共に一時代を作り、その後のモードにも繋がるクリエイティブな風を吹かせたGianfranco Ferre。 最初のキャリアスタートではインドに赴任してたんですよねこの人。 建築の学校を卒業し、建築士の資格を持ち、インテリア関係の仕事をしていた方です。 そこから先はネットで調べれば出るので端折りますが、この方のオリエンタルかつ、(メンズなんかは特に顕著ですが)構築的なデザイン傾向の影にはこうしたルーツがあります。 とくに東洋からのエッセンスの流用、その美しい取り入れ方は他の追随を一切許さない素晴らしいクオリティです。 このシルクシフォンのソフトブラウスは浮世絵の全面プリント。 これ見よがしにみせつけるのではなく、インナーとのコントラスト次第で時々見え隠れする、と言う具合。 そして各部に象徴的に入れられた金糸でのステッチワーク。 琳派でも意識したのか。 これもジャポニスムのムードをひっそりと加速させる秀逸なチョイスですね。 襟は金糸で等間隔ステッチが走り、袖口はリブカフスを選択。 プリントのルーツを汲んだ、また生地に負担がかからないための配慮としても作用している平面的かつゆるやかなフィッティングバランス、この大分量が袖口のリブで一気にギャザリングされ、デザインにメリハリをもたらしています。 また、その袖口の縫合に関しましても縫い合わせた後、縫い代を本生地でくるみ美しくパイピング。 この丁寧過ぎるまでの縫製仕様は、袖口裏に限らず、身頃の縫い代処理においても用いられています。 一旦ロックミシンをかけてからの共布パイピング。 これなんかもう凄過ぎる。 シースルーアイテムですからね、この辺本当に大事です。 しかしこのアイテムに関しては力の入れ様が半端じゃない。本当に沢山の情熱が注がれています。 デザイン、カッティング、縫製、全過程で120点。 こんなクオリティの洋服、これからの時代にそうそう出て来ません。 サイズ的に無理がなければ、メンズが薄着にひょいと羽織るのも素敵です。 とは言え今回のサイズはちょっと厳しいかな……? ある程度以上のゆとりを持ったサイズ選びが前提になりますから、肩幅とか身幅は最低でも実寸値から4~5cmは引いてご検討くださいませ。 裄丈を基準にしていただくのが1番良いと思います。 Made in ITALY サイズ表記38 肩幅:50 身幅:58 着丈:74 袖丈:49 (裄丈:77)
-
c90's PACO RABANNE (Lic.) Abstract_Stripe Pattern Polo_Like SH
¥9,000
パコラバンヌの日本ライセンス品。 昨年2023年、御大が鬼籍に入られた後にレーベル名を改名、RABANNEとしてニュースタートを切ったレーベルです。 このタイミングでの名称変更は、御本人のクリエイションと御本人以外のクリエイションを明確に区分しようとする誠実さが感じられました。 まあ日本のL80-e90って感じのライセンス品感はありますね。 紳士服なんて、多分ライセンス以外で作ってないんじゃないかな?って印象。 (一応オリジナルレンジでのメンズウェアも存在しますが、目が飛び出るほど稀少です) そんな印象のまま、日本のそごうが企画して腕利きのトップ社が製造した個体。 品質自体は普通に良い。 この手のライセンス企画のマイナスポイントってのはその“個性の無さ”なのですが、この個体に関してはラバンヌらしいアヴァンギャルドが良い具合に希釈されて落とし込まれているように見受けます。 私こういう、研ぎ澄まされたカラーコンポジションに弱い………。 涼しげなカリカリ強撚ポリエステル生地を発色良く彩るアブストラクト・ストライプ。 明るいをベースに オレンジ&水色の淡い色組み。 滅茶苦茶に良いビジュアルです。 KENZOみたいな色彩感覚。 そしてそれを乗っける雛形も少し捻りが入ってる。 これポロシャツに見えますけど、前全部ボタンで開くんですよ。 布帛のボディにニットの羽襟。 まるでポロシャツみたいな軽快さがありながら、その定型を斜め上に裏切る普遍的なユーティリティ。 ニットの有機的なテクスチャを少し拾いつつ、あくまで最軽量の羽織ものとして秋口に大活躍してくれる、今時期のベストアンサーというわけ。 洗濯もしやすいし、気負わず気回せますよ。 是非カラーアイテムと合わせて、シナジーが美しく重なっていく様をお楽しみください。 サンプルではワインレッドのパンツなんて合わせてみましたが、まあ見事に美しいトライアドが響いています。 デッドストック Made in JAPAN (SOGO×TOP) サイズ表記M 肩幅:47 身幅:55 着丈:74 袖丈:24
-
80-e90's ITALY VTG (SIXTY) Pattern Mix Design Smoky Loose_Fit SH
¥11,000
今回のA/Wでは 「普通そこには無地入れてバランス取るでしょ?」 って所にあえて柄をぶち込んで強火の柄×柄ビジュアルをデザインしてる、80年代のユーロカジュアル・ウエスタンシャツにも注目しています。 今回のこのシャツは厳密にはそれとは違うのですが、同じ感覚とムードの元で作られたであろう、バランス無視系。 柄ピッチの異なる2つの柄を1つのシャツに合わせ乗せたデザイン。 フラッグチェックにスターを掛け合わせたスターチェックと、細かいピッチの小紋柄の2種類。 柄の中にロゴスペルが入ってるのでオリジナルの図案ですね。 どうりで。 こんな変な柄他に無いですよね。 そして柄以外、部分部分で無地を入れてバランスを取ってはいるものの、この無地セクションでもツートンカラーの構成を選んでいますね。 チャコールグレー×アッシュバーガンディ。 落ち着かせる気は無いと思います。 胸ポケット辺りで全要素が派手にぶつかってる箇所があるでしょう。 ここが一番可愛いなと思います。 これはSIXTYというマイナーレーベル。 同時代のカジュアルレーベル、“MISS SIXTY”と直接関係があるのかはまだ断定出来ません。 このレンジにしてはかなり珍しい、紙タグ付きのデッドストック個体です。 サイジングは勿論だるだるのルーズ・ボクシー。 ゆるっと一枚で派手に浮世離れを決め込んでも良いですが、是非同時代のスウェットシャツやレトロブルゾンとの高相性を体感していただきたい。 Made in ITALY サイズ表記L 肩幅:56 身幅:63 着丈:79 袖丈:63
-
90's BYBLOS Primitive Decoration Oversized Tylorian TH
¥27,000
前回出したリネンチロルシャツの色違い。 秋めくライトベージュVer.です。 こっちも滅茶苦茶良い。 イタリアからの避暑地としてのアルプス。 そこに根付くトラディショナルウェア。 避暑地に着て行ったであろうリネンテキスタイル。 全ての要素が噛み合ってバケーションの一幕を精密に描くシナジーデザイン。 または、デザイナーが旅して得たインスピレーションのひと枝かもしれませんね。 真っ白も美しい服でしたが、ベージュもまた面白い。 前立てに光る装飾の瑞々しさとボディの枯れ感のギャップ。 一枚での最軽量アウター枠としても ジャケットのインナーポジションにも。 真夏から残暑、秋口から街路樹が染まるまで。 案外守備範囲は広いですよ。 Made in ITALY サイズ表記46 肩幅:58 身幅:63 着丈:81 袖丈:60
-
GUILLAUME LEMIEL Asymmetry Tab_Collar Design Stripe Slim SH
¥18,000
2000年代に当確を表したフランスのメンズウェアデザイナー、GUILLAUME LEMIEL / ギヨーム・ルミエール のシャツ。 身体を美しく見せるスリム&スリークをベースに、局所的に頭抜けて構築的でウィットの効いたエスプリをディテール単位で忍ばせるデザイン。 このシャツなんてこの説明にひどく忠実なのではないでしょうか。 ベースはドレッシーなストライプシャツ。 襟はタブカラーをアレンジして身頃のトップボタンに全部留めちゃうアイデア。 タブの延長ですね。 そしてカフスにもこのタブのアイデアを引用。 元のあき方向に逆流するように配置されたロングタブとくるみボタン。 ナポレオンジャケットを部分的に切り取ってきたようなビジュアルですね。 クロスさせたって可愛い。 と ここまでが全部前フリで 最も鋭い、そのウィットの切っ先はもう一度襟に視点を戻してお気付きいただきます。 普通タブカラーって襟先の横腹に挟まれるようにして生えているでしょう。 このシャツもそこは同じなんですが……… 片方しか「そう」なっていない。 もう片方-左側の襟-は、襟の途中に急に切替を入れ、そのシームから生やしているんですね。 極めて分かりにくい保護色アシンメトリー。 もうミスディレクションの領域。 カッコ良いだけじゃない、そこを隠れ蓑にした意地悪な遊び心。 私こういうデザインセンスが本当に大好きです。 同サイズ同デザインで白Ver.もあります。 ちなみにこっちのストライプは替えボタン入りの札付き。 Made in FRANCE サイズ表記M 肩幅:42 身幅:47 着丈:71 袖丈:67
-
DIRK BIKKEMBERGS Coral-Pink Deconstruction Shirt
¥12,500
シャツには基本的に 「前立て」 ってパーツがあります。 前身頃の前端のね、縦方向の長いベルト状のパーツですね。そこにボタンが付いたり、ボタンホールが開いてたりします。 このシャツにも、あるんです。前立て。 しかしねえ…、 このシャツの前立ては、部分的に、身頃と繋がっていないんですよね…。 ボタンを全部閉めても、前を閉められない。 変な文章ですが、そうなんです。 ハンガーに掛けていたり、平面に置いたときには分からないんですが、人間が着て生活していくと、その静かに狂ったデザインが顔を出します。 ビッケンバーグらしい、際どいデザイン。 あからさまなやり方じゃあなく、こういうミニマルでソリッドな、ツンとした雰囲気の服にこういうことするんだから流石です。 珊瑚色。コーラルピンク。 シルクが20% コットンが80%。 ほんのり上品な光沢も付与されて、ほんのり色気のあるツラ構えに。 Made in ITALY サイズ表記M 肩幅:39 身幅:47 着丈:59 袖丈:60 いやはや、改めて思います。 ふざけたシャツです。 パッと見は真面目な顔して、実は超お茶目。 人間だったらモテてるんじゃないですかね。
-
HONGKONG MADE Airy Fade Out Wide-Body Chambray SH
¥9,500
80年代くらいのなんてことないカジュアル。 ドカンと広い身巾。 だらりと緩やかに靡くボディ。 前後で違うカットのヘムデザイン。 度を越して淡いホワイトブルーのシャンブレーは、ただでさえ草臥れてるのに、そこから更に局所的な色褪せが入って些か見窄らしいまでに窶れています。 しかして ラフなカジュアルを丁寧にやる時 どうしても欲しくなる緩衝材のポジション。 それも、ことそのポジションにおいて 他の追随を許さない程に優秀なブランクピース。 裾の不均等なギャザーやらドレープの潰れなど、変拍子が欲しい時に。 Made in HONGKONG サイズ表記Ⅱ 肩幅:58 身幅:60 着丈:80 袖丈:60
-
1996's GOLDEN BEAR Ex_Soft Suede Leather Pleated SH
¥21,000
ゴールデンベアのスエードシャツ。 96年のアメリカ製。 底抜けに柔らかい、テロッテロのレザークオリティ。 過剰にならない、適度なルーズボディのバランス。 上品なサイジングで設計された小襟。 ポケットだけでなく背面シームでも凝らされた、機知に富むプリーツワーク。 袖口剣ボロは袖構成シームに合わせての配置。 これはレザーアイテムならではの合理的な効率化を最も美しく隠すアイデア。 そのどれもが アメリカ服に付き纏う固定概念を払拭するに充分なナイスデザイン。 サイズも素晴らしい。 アウターとしての登板を視野に入れつつも、シャツとしてミドルレイヤーに挟んだ時に輝く寸法設計。 合う方とても多いと思います。 Made in USA サイズ表記M 肩幅:48 身幅:56 着丈:73 袖丈:58.5
-
c80's EURO VTG Wide_Silhouette Dirty Pink Chambray SH
¥12,500
色褪せたアセロラピンク。 コットンシャンブレーならではのカジュアルな退廃とこの色味、面白い掛け合わせです。 2000年代入ってからの細身のシャンブレーシャツじゃなく、80'sカジュアルの余裕をタップリ備えたルーズボディ。 カジュアルを描写するミドルレイヤーで新鮮なの探すと、シャンブレーシャツって案外新鮮で、何度か候補に上がると思うんですがシェイプがちょっとね。 こんな感じのバランスであれば、ゆるっとライトアウターにもなるし、ゆるいスウェットの中に挟んでブラウジングギャザーを楽しむのも乙でしょう。 背中の謎タブとか、左胸のフェイクボタンホールとか、ツッコミ所は多いけれど、全部洋服のディテールボキャブラリでやってくれてるのが個人的に好きです。 謎キャラのワッペンとか、お花の刺繍とか、アクセントの入れ方は色々ありますが、そこで洋服としてのディテールを選んでくれるオーセンティシティ。 Made in - サイズ表記L 肩幅:55 身幅:64 着丈:79 袖丈:62
-
c90's SAND BEIGE Wide_Body Open_Collar SH
¥7,500
80-90'sの日本のローカジュアル。 エスニックテイストのグラフィック類が入った真っ赤な開襟シャツ。 これ開襟シャツなんですけれど、アロハシャツとかボウリングシャツとかとは全く違う所を目指して作られてますね。 先ず生地が普通のコットンドリル。 薄手ではありますけれど、ある程度ハリのあるカジュアルな生地感。 でもボディバランスはベーシックから大きく逸脱。 ワイドボディ&ドロップショルダーを強調するような寸法設計。 肩幅や身幅を見てるとメンズっぽいですけれど、袖丈がそれを覆す。 多分レディースがメンズシャツを来た時のダボッと感を意図して組まれてます。 袖口に多めに畳まれたタックも大方、方向性を同じくする演出でしょう。 同時代にワイズとかから出そうなユニセックスなパターンメイク。 で、それをもっとカジュアルに日常的に落とし込んだ結果のカジュアルルックって感じ。 胸ポケットはジャケットみたいな3D構成を採用してますね。 前述した生地感やボディバランスも手伝って、シャツとジャケットの中間、ややシャツ寄りのライトアウター枠に着地。 多分そんな上等な服でもないんだけど、この古さでこういうミックスをしてる服もかなり珍しいのでご紹介。 Made in CHINA サイズ表記 肩幅:51.5 身幅:58 着丈:71 袖丈:52 裄丈:77 合わせはメンズ合わせなので、 男女問わずサイズ感合えば是非です。
-
c80's EURO VTG (ETNIC) Pop Pattern Switched Wide_Body Western SH
¥15,000
80年代、イタリア近辺の能天気なハッピーレトロ。 ウエスタンシャツを土台に据え、楽観的な総柄で置き換え。 描かれているモチーフも気が抜けていて最高なんですが、問題はその配置ピッチと全体的な褪せ方。 後身の白背景の部分なんて、総柄と呼ぶには随分感覚が広いですね。 前身のチェック柄だって、モチーフはゆるいわ 輪郭はニブいわ で、どうも締まらない。 そして勿論ボディバランスだって、アメリカのウエスタンシャツとは全然違う。 ボディへの吸い付きなんて最初から眼中に無い、典雅なドレープを描くルーズフィット。 引用してるのは、フロントのスナップボタンデザインとかヨーク切り替えのライン設定、それくらいですね。 アメカジという絶対的な美学と それを魔改造するイタリアの絶対的な美意識 その楽しい混ざり合い。 数あるヴィンテージウェアの中でも 特にユニークな現象が観測出来るユニークポイントです。 アウターの季節になればパワフルなジャケットの緩衝材に 暑いうちは余裕を羽織るライトアウターに。 あえて黒い服合わせて、馴染ませずに浮かせちゃうのも気分です。 Made in ? (EURO) サイズ表記XL 肩幅:56 身幅:64 着丈:83 袖丈:65
-
80-90's BYBLOS Ex_Oversized Body Design Airy-Fit Stripe SH
¥14,000
古いBYBLOSのオーバーサイズシャツ。 伊勢丹が直接入れてた個体。 これただサイズがデカいんじゃなくって、 レディースの40サイズを律儀に守って、その上でオーバーサイズを丁寧にデザインしてるんです。 だから裄丈とかはそこまで逸脱していなくって、リアルなデイリーウェアとして手首の位置だけは正しく設計されてる。 その結果 肩幅64 で 袖丈48 みたいな数値が生まれる。 そしてポケットまで同じ感覚で拡大してる。 普通のワイシャツのポケット4つ分くらいのサイズ感。 古いハムネットみたいなビジュアル。 この丁寧に帳尻合わせまで計算されたオーバーサイズ&ドロップショルダーの構成は、実は同時代に結構色んなレンジで見られたフォーマット。 しかし ここまで数値が大袈裟なものはそう無い。 生地のクオリティだって、並のデザイナーズじゃ太刀打ちできない水準を当たり前に使ってる。 組成表記が無いですが、突き抜けたコットンかシルク/レーヨンミックスのコットンだと思います。 KHLほど分かりやすくなく、あくまで日常的に使うサックスブルーのストライプシャツの顔したまんまで行われた改変って所に面白さがあります。 普通にメンズが着ても良いゆる感をゲット出来そうですが、一応レディース規格です。 裄丈だけご注意あれ。 Made in ITALY サイズ表記40 肩幅:64 身幅:64 着丈:92 袖丈:48 裄丈:82
-
1995S/S VIVIENNE WESTWOOD Bias_Cutting Corset_Blouse
¥36,000
90年代に入って散見された、コルセットをソフィスティケートしてプレタポルテに落とし込む種類のデザイン。 90年代初頭のランウェイにも似たアイテムが幾つかありますが、こちらは恐らく95年の春夏ピース。 デコルテをザックリと切り開いて そこからのパフスリーブ。 デザインスケッチの筆致を布に顕現させるようなキレキレのリズム。 フロントはコルセットみたいに前立てを長く残し、サイドパートのヘムラインと段差を作ります。 そしてそのサイドパートで生地を斜めに傾けてのバイアスカット。 生地そのものはストレッチ性なんて無い普通のシャツ生地ですから、バイアスカットを用いて少しでも身体への吸い付きを向上させているんですね。 そう見ると、このストライプを選ぶのもまた面白味が増します。 このレーベルらしいトラッドとの付き合い方に加えて、ドレーピングにおけるマスターテクニックを可視化させることが出来るのがこの生地でしょう。 ベビーピンクにアイビーグリーンのストライプ。 配色の時点で最高に可愛いですけれど、その上にこれでもかと美学が掛け算された最高のコレクションピース。 是非デイリーに、オリジナリティの一材料としてお楽しみください。 フロントネックの小さな立ち襟は返して小襟になるよう簡単に縫い止められています。 前オーナーの些細なリメイクですが、私的に賛成ですので一応このままご紹介します。 お気に召さない場合は外してアイロンした上でお届けしますのでご一報くださいね。 Made in IRELAND サイズ表記10 身幅:46 着丈:45
-
WORKSHOP in YOHJI YAMAMOTO Mao-Collar Wide-Body Airy Blouse ①
¥11,000
ワイズ社から作業服的ラインとして派生したマイナーレーベル。 このビジュアルで作業服? いや全くその残り香もありませんけれど、一先ずレーベルのルーツとしてはそうらしいです。 今回同型で二着ご用意がありますが、この辺りはWORKSHOPがレーベルとして少し熟れてきた頃の物かな。 ピンドット柄の柔らかなポリエステルで仕立てられたエアリーシャツ。 チャイナボタン&マオカラーのシノワズリ・エッセンスをフィッティング改変で一気にユニークに仕立て変える発想。 元ネタには無い、短い着丈と広い身幅のユニークなバランスが特徴的。 山本耀司の文脈で綴られるフレーズとしてやっぱり金科玉条とも言えるのがドレープです。 どんな生地を、どんな量、どんな表情で揺らすのか、靡かせるのか。 トルソーに着せた時やハンガーに掛けた時をゴールとしない、着て出かけた時の颯爽とした足取りをこそ設計するのがドレープです。 こういう「軽快」が約束された服ってのは、茹るような暑い日々にも最大限の清涼感を加えてくれますね。 しかも総合的なビジュアルはあくまでシック。 雑に見え過ぎないのも素晴らしいアドバンテージ。 日本の真夏にはまあ流石に厳しいですけれど、それは羽織もの全てに同じ事が言えるでしょう。 何か羽織れる余裕があるのであれば、こうしたルーズフィット×エアリーテクスチャの掛け合わせなんて最高の位置にあるはずですよ。 唯一惜しむらくは、こんなワイドバランスだからこの上から重ねられるアウターがちょっと限られるところかな。 冬以外の季節へ向けた服。 Made in JAPAN サイズ表記- 肩幅:52 身幅:61 着丈:52 袖丈:48 裄丈:76 こっちは生地の表裏がほぼ同じ見た目の個体です。 もう一着は裏面の色味が少しだけ違います。
-
WORKSHOP in YOHJI YAMAMOTO Mao-Collar Wide-Body Airy Blouse ②
¥11,000
ワイズ社から作業服的ラインとして派生したマイナーレーベル。 今回二着ご用意出来た同型のシャツの片割れです。 ご紹介は同じ事書くことになるんで片割れの方に纏めてます。 こっちは生地の裏面が少し紫かかってるのと、ピンドットの柄が裏まで貫通し切ってない感じ。 肩幅:53 身幅:61 着丈:51 袖丈:49 裄丈:77
-
c90's BROOKS Red Linen×Cotton S/S Slim_Fit SH
¥9,000
赤いコットンリネンの半袖シャツ。 半袖シャツってリラクシングなやつが多いでしょう。 だってそういうシチュエーションを想定したカジュアルな服だもの。 その根本的な文脈に反するデザイン。 袖山はテーラードジャケットみたいに高くて全然腕上がんない。 ボディは前後共に派手なウエストダーツが入っててかなりのスリムフィット。 どれだけ派手かって、ウエストダーツの縫い代がカットされてロックかがりされてるレベル。 相当邪魔になるレベルで摘んだんでしょう。 こういう 「カジュアルウェアのフォーマルバランス」 って2000年代半ばくらいから、ポストエディスリマンの流れで出てくるようになったデザインなんですよね。 この時代のユーロヴィンテージから出てくるには些か違和感のあるオーパーツ的ポジション。 強いて言うならイギリス的か。 内タグの表示法的にはイタリアなのですが。 涼しい格好したいけど、あんまりカジュアルに振り過ぎたくない気分をピンポイントで掴む服です。 Made in - (ITALY?) サイズ表記M 肩幅:49 身幅:53 着丈:73 袖丈:18
-
GUILLAUME LEMIEL Asymmetry Tab_Collar Design SH
¥18,000
2000年代に当確を表したフランスのメンズウェアデザイナー、GUILLAUME LEMIEL / ギヨーム・ルミエール のシャツ。 身体を美しく見せるスリム&スリークをベースに、局所的に頭抜けて構築的でウィットの効いたエスプリをディテール単位で忍ばせるデザイン。 このシャツなんてこの説明にひどく忠実なのではないでしょうか。 ベースはドレッシーな白シャツ。 襟はタブカラーをアレンジして身頃のトップボタンに全部留めちゃうアイデア。 タブの延長ですね。 そしてカフスにもこのタブのアイデアを引用。 元のあき方向に逆流するように配置されたロングタブとくるみボタン。 ナポレオンジャケットを部分的に切り取ってきたようなビジュアルですね。 と ここまでが全部前フリで 最も鋭い、そのウィットの切っ先はもう一度襟に視点を戻してお気付きいただきます。 普通タブカラーって襟先の横腹に挟まれるようにして生えているでしょう。 このシャツもそこは同じなんですが……… 片方しか「そう」なっていない。 もう片方-左側の襟-は、襟の途中に急に切替を入れ、そのシームから生やしているんですね。 極めて分かりにくい保護色アシンメトリー。 もうミスディレクションの領域。 カッコ良いだけじゃない、そこを隠れ蓑にした意地悪な遊び心。 私こういうデザインセンスが本当に大好きです。 Made in FRANCE サイズ表記M 肩幅:42 身幅:48 着丈:70 袖丈:68
-
90's JIL SANDER+ Airy Blue Frill_Edge Design Silk Vest
¥6,000
90年代のJIL SANDER+ 19年に再開されたラインとは別物です。 先に書き添えておきますがこちらは実用というより資料用の個体。 傷こそ無いものの汚れが多く、ファッションには不向きです。 儚げなエアリーブルーのシルク楊柳。 薄明な色味に華奢な質感。 生地の時点で底抜けに美しい。 こんな生地ですからそりゃドレープも映えるわけで、ボディの前端には大きなラッフルが婉麗な波形を描いています。 ここまでしていながらも、決して耽美なだけのラグジュアリーにしないのがジルサンダーらしさ。 このベストは前身頃/後ろ見頃 の構成にもう一枚、脇身頃を差し加えたパーツ構成(メンズスーツでよくあるやつ)。 これ自体は別に珍しい事でも無いんですが、前身と脇身の繋ぎ目、アームホール部分のカットラインが面白い。 アームホールの繋ぎ目ってのは大原則として綺麗なカーブが滑らかに繋がるように製図するんです。 曲線の繋がりってのは全パタンナーが神経を使う部分。 しかしその大原則をせせら笑うカッティング。 前身をストンと、殆ど直線に近いようなラインで製図し、脇身頃のカーブとあえて繋げないというパンク。 背面の汚れを落とせたらまた最前線の一軍を張れる素晴らしいクオリティなんですが、コンディションだけちょっと残念。 Made in ITALY サイズ表記38 肩幅:(39) 身幅:44 着丈:50
-
70-e80's CdGH Tailored Lining Reverse Collar B.D.SH
¥55,000
2020年代に作ったんかというくらいに、 滅茶苦茶洗練された発想の集積。 川久保氏が手掛けていた時代の、初期オムです。 パタンナーは勿論田口氏。 趣味の良い小紋柄で織り上げられたテキスタイル。 アンニュイなアッシュグリーンの色味。 それを用いてのルーズボディ設計。 ここまでは まあ 同時代の紳士服っぽいフォーマットでしょうか。 それこそアルマーニとか。 でもここから先の 【定番】という概念への執心的な反抗、 徹底的にミニマルなパンクワーク、 そのエッジは誰にも真似出来ない。 先ず 「ボタンダウンカラー」の反転。 普通は 身頃にボタンが付いてて- -襟先にボタンホール でしょう。 これを反転して、 身頃にボタンホール- -襟先裏にボタン としている。 この時代に誰が思い付くというのか。 次。 シャツに「半裏仕立て」の持ち込み。 これは文字通り。 シャツなのに背裏が付いてて、ちゃんと前身まで続いてる。 内タグには明記が無いけど多分キュプラかレーヨンキュプラ。 もうジャケットじゃないか。 次。 これが1番気付くの時間かかる。 背面タックの遊び。 普通、シャツの背中のヨーク切り替えには基本的にタックが入りますよね。 このシャツも入ってます。 但し2タック。 それも、1タックに見えるよう、ギリギリまで畳み位置を接近させた2タック。 この時代に- -いやもう時代関係無い、誰が思い付けるのか。 特筆すべきは、これら全ての新しいウィットが 「ミニマル」であること。 どのディテールも一切主張していない。 見てみて!なんて微塵も思ってない。 あくまで「大人のための趣味の良い日常服」として、その範囲を踏み越えないよう丁寧に選定/剪定されている。 正直な話、背面タックの遊びは、仕入れた後の写真撮る時に気付きました。 私結構注意深く服見るんですけれど、それでも気付けなかった。 同時代の絢爛豪華なトゥーマッチ・ファッションへの叛逆。 コレクションラインではビジュアルと価値観で。 このオムラインではミニマリスムを用いて。 【コムデギャルソンが作るデイリー・メンズウェア】としてこの上無い完成度です。 Made in JAPAN サイズ表記- 肩幅:49 身幅:64 着丈:78 袖丈:59 何故かコンディションも滅茶苦茶良い。
日本国内送料無料