NEXT 11/15-19 OSAKA
-
80-90's KANSAI-O2 Section Layering Design Bondage Cargo
¥25,000
ビジュアルを見てデザイナーズレーベルの仕事であることは誰にでも分かるのですけれど、これがKANSAIだと誰が分かるのか。 80's風のワイド&テーパーのボディバランスをベースに、奇抜なレイヤードデザイン。 フロントシームからウエストを起点に発生させた大きなフラップセクションは、サイドポケットを巻き込みながらサイドパートでパタパタ靡きます。 そしてそのサイドパートをボンテージベルトで程良い距離感に固定する構造。 レッグラインのシルエットメイクのためパンツにフロントシームを入れる事を躊躇わない80's風の構造設計があってこその、極めて面白いセクション分離。 仄かにパープルを混ぜたアンニュイなグレーが唯一無二の空気を決定付けてます。 ナイロンとポリを混ぜたソフトシェルと 軽いフリースみたいな温かい裏地。 Kikoの革新的なパンツ作りに感じる魅力は唯一無二ですが、それに近しい魅力を感じます。 Made in JAPAN サイズ表記28 ウエスト:73 ワタリ:35 股上:36 股下:79 裾幅:17.5
-
LOWRIDER (Early) DPM_Dezert_Pattern Lightweight Solid Cargo PT
¥22,000
まだ溜め込んでます、UKオリジナルのローライダー。 極めて貴重なアーリーピース。 バチっとセンタークリースの入った、ソリッドなアーミーパンツです。 イギリス軍定番のDPM迷彩のデザートパターン。 刷毛でシャシャッと描いたようなやつ。 (DPM=Disruptive Pattern Material) Disruptiveには 「破壊的な」「混乱を生じさせる」「問題を引き起こす」みたいな意味があります。 80年代に誕生したと言われるこのデザートカラーは、今では中東のミリタリーでよく使われています。 さてディテール。 フロントがボタンフライで、比翼の巾が異様に広くて、ボタンがゴツい。 通常のカーゴパンツとかよりも分厚い、珍しいボタンが使われてます。 これはローライダーのアイコンディテール。 両ヒップと両膝にポケットがあって、それらはボタンを留めるフラップとそれをカバーするフラップが分離してる。 ボタンはやっぱり全部ゴツい。 配置や型紙は割とオーソドックスなんだけど、仕様がいちいち丁寧な感じ。 このレーベルのアーリーレンジの中にも、生地だけ変えたような似た形が結構あります。 こっちは春夏っぽい、軽やかなコットン。 いや、コットンではないのか。 品質タグ曰く 「MIXED FIBERS」です。 そんなのあり? まあまあ、多分コットンポリ辺りじゃないかな。真冬は地域によっちゃ寒いです。 でもデザートパターンってことは暑い地域での使用を想定したものだから、この生地こそが正解、という順序。 これは特に欠損や傷汚れの無い美品です。 Made in ENGLAND サイズ表記30 ウエスト:76 ワタリ:29 股上:29 股下:83 裾幅:18.5
-
SHIN HOSOKAWA Uniquely Cutting Edge Design White Biker PT
¥45,000
このデザイナーの作風を知っていると、結構意外に思えるデザイン。 デザインが意外ってよりは アイテム選びが意外。 こんなの作るの?!という。 ちゃんと分厚いレザーで仕立てられたモトクロスパンツです。 色んな固定観念が刷新され続けている今でさえ、このテイストのパンツはブラック/ブラウンが定番。 例外としてビビッドカラーが暴れ回るレーサービジュアルもありますけれど、こんなアンニュイなアッシュホワイトなんて中々出てこない。 市場に出ないのもそうだけど、発想として出ない。 しかしこのデザイナーが作ったとだけあって 本当にユニークです。 膝の立体感を出す時ってのは、サイドシームにタックやダーツを入れるのが定石でしょう。 バイカーパンツのみならず、カーゴパンツなどでも頻出します。 今や見慣れたディテールですよね。 しかしこの人は、膝蓋骨の丸みを拾って膝を切り替え、カーブを含めたセンターシームを使って直接膝の立体感を拾う。 装甲みたいなビジュアル。 ロボットとか、凝ったフィギュアの関節部分に感じる情緒。 そしてそのセンターシームを流用して、裾スリットを前に作る。 バイカーパンツってのは着脱を容易にしたり、暴風防塵のため袖口をシャットアウトすべく裾ジップが付いてるものです。 しかしそれとは別に、スリットを入れてボリューミーなブーツとのラインの繋がりを滑らかにするデザインもあります。 たまに、パンツの裾に後から雑な縦切り込みを入れてる古着がありましょう。 あれがそうです。 私がお世話になってるクリーニング屋のお爺さま、昔はパンクスをやってて、当時はそうやって履いてたんですって。 すごく柔和で優しい方でして。 それ聞いた時 滅茶苦茶面白かったんですよね……。 変わり過ぎでしょと。 あとこの服、ポケットのカットラインも凄いですよ。 全く実用と関係無い遊びのカット。 膝に作った珍しい丸みと韻を踏んだとも言えそうな、とことん奇抜なビジュアル。 Demnaの創作において、バイカー/モトクロス由来のアイテムってはハイファッションの世界で少しずつ定着してきました。 今ならこんなクレイジーピースも更に気分に合うんじゃないでしょうか。 Made in JAPAN サイズ表記S ウエスト:70 ワタリ:30 股上:28 股下:78 裾幅:20 裾周りに多少の小傷/薄汚れあり
-
80-e90's ISTANTE Moisture Airy_Blue Textiles Wide Slacks
¥28,000
90年代半ば以前の古いISTANTEより 最高の色味のワイドスラックス。 冬の空みたいな底抜けに明るいアイスブルー。 空を比喩に使うのなら修辞も「天井知らずに」なんて方が合うのか? 兎角、何か言いたくなってしまうような色味です。 珍しいスイス製の個体。 多分生地もスイス製なんじゃないかな、このトロトロの生地はスイス製の上質な服でよく見かけます。 ポケットのスレキが少し透けるくらいに淡い色。 生地もまあ薄いのですが、思っているほど華奢ではない。 というのも、このパンツは3タックを畳んだ広いレッグラインがドロリと、それこそ水のように強く靡き落ちるのですが、この落ち間の一材料が“生地自体の重さ”。 結構重みがあるんですね。 これによって、ワイドなんだけれど縦方向への落ち間をこそ強調したビジュアルが形成されています。 実際のところ真冬には寒いのですけれど、今の日本は冬も温かいので通年楽しんでいただけると思います。 Made in SWITZERLAND Opti_Zip サイズ表記46 ウエスト:74 ワタリ:36 股上:30 股下:73 裾幅:22 後ろ股部分に薄いシミ汚れあり。 履くと見えない部分ですが一応ご留意ください。 (そもそも着用してる時こんな所見る人もいないけれど)
-
80-90's HARLEY-DAVIDSON Dirty Orange_Brown Loose_Fit Jeans
¥15,000
古いハーレーのブラウンデニム。 デカいです。 普通に2010-2020年代のカジュアルファッションとして、ラフなストリートスタイルに使うようなデニム。 ただ、要所要所の味付けがどうもおかしい。 (だから買い付けたのだけれど) 経糸にはこんがり焼けたブラウン。 緯糸には煉瓦みたいなオレンジ。 このレーベルの作ってきたパブリック・イメージの外。 やけに情緒的というか、ラギッドネスから一歩外れた邪道の香り。 そしてフロントにはピンループ。 これは、ベルトのバックルピンを通すことでパンツの前中心だけが不細工にずり下がるのを防ぐためのミニディテールです。 スラックスとかでよく使われるディテールで、これをカジュアルなデニムパンツに持ち込んだのは、皆様ご存知M&FGのデザイン。 少なくともハーレーみたいなレーベルから出て来る美意識ではない。 今から思えば、オーバーサイズのパンツをカッコよく履くに当たって、効果的で正当性のあるディテールですけどね。 この見覚えの無いタグフォーマットや、ちょっと洒落た色使いから鑑みるに、ユーロ圏で企画/流通した個体なんじゃねえかと当たりを付けてます。 意外とリファレンスが無さ過ぎて、憶測の域を出ないのですけれどね。 マインドはそのまま、色味だけがバグったような一本。 これ見つけた時の気持ちはアレに似てます。 ポケモンの色違い。 Made in - サイズ表記36 ウエスト:86 ワタリ:35 股上:32 股下:85 裾幅:19
-
c90's LOWRIDER Purple-Navy Oiled Hard Canvas 5P Pants
¥27,000
97-00年の僅かな時期に製作された、初期のUKオリジナル個体。 このレーベルの沿革は、少し前に出したブラックのパンツのページにてご査収ください。 毎回書くのも若干野暮ったいかなって……。 さてこちらはガシッと硬いコットンキャンバスにオイルを染み込ませ、更に製品染めで変な色に仕上げたパンツ。 (製品染めが先か、オイルが先かは正直分かりません。) それにしたって変な色です。 ネイビーとパープルのミックスみたいな。 大変暗い色味なんですが、それでも先ず色味の持つ独特な空気に目が行く。 他に無い色味。 生地は同時代のローライダーで定番的に展開されていた、コットンオンリーのハードキャンバス。 (同時代のジャケットも幾つかストックあります) フロアに膝着くジャンルのダンスでも躊躇無く使えるくらいの、頼もしい生地。 スムーズな開脚にはちょっと硬いけどね。 殆ど風を通しませんから、 アウトドアにも良いでしょう。 バイク通勤にも良いでしょう。 働く時の服にも良いでしょう。 そして何より、 90's末期のスレたアングラの空気を身に宿すファッションにこそ、最高にカッコ良いでしょう。 Griffin、Maharishi、VexedやDuffer、様々なデザイナーズが鎬を削ったこの時代のU.K.において、今でも尚、正体にベールが掛かっていて濃密なエネルギーを秘めている。 ユニークなギミックの効いたファニーな傑作の多い時代、そこに逆行/逆光するような硬派なデザインです。 ベースはクラシックな5ポケットパンツ。 所謂ジーンズと同じ、普通〜〜〜な雛型を用いて、分かるかどうかギリギリの小さなモディファイを散らしてる。 先ずは膝の左右に畳まれた1タック。 他のアーミーパンツをサンプリングしたデザインでは、膝中心からから放射状に何本か並ぶのが定型ですが、このパンツはミニマルに一本だけ。 ベーシックの枠組みを邪魔しない程度の遊び。 次にフロントフライ。 このレーベルのパンツは、硬い生地であろうが容赦無くボタンフライ仕様を徹底してるんですが、ここの前合わせの巾が異様に広い! 比翼の奥行きが普通のジーンズの2倍くらい深いです。 誰が気付くのか。 でも気付いたらその絶妙な匙加減にくらっちゃう。 背面はベーシックなヨーク切り替えと、五角形のパッチポケット。 この辺りはオーセンティック。 このレーベルは、特にこの生地のモデルは、誰にでも似合う訳ではありません。 重い服とか硬い服、例えばホースハイドやカウハイドのライダース、ああいうのをちゃんとバチっと着こなせるタイプ。 ああいうタイプのメンズにこそ推奨したいハードウェア。 ここを逆手に取るのも、これまた乙ですけれどね。 Made in ENGLAND サイズ表記32 ウエスト:77 ワタリ:32 股上:31 股下:85 裾幅:19
-
80-e90's MICHIKO KOSHINO Warm_White Hard Canvas Cargo PT
¥15,000
このレーベルの強みである化繊を多用したテクノロジカルなパワーウェアとはまた違った角度のグッドデザイン。 言っちゃえば素朴系。 シーチングよりも数段分厚い、同色のコットンヘビーキャンバス。 どちらにせよ、生地問屋である程度安く売られているような趣ですよ。 然し乍ら 然し乍ら、生地の時点ではチープを否定出来ないそれ(ら)は、洋服として縫い上がる頃には様々なエッセンスが複雑に入り組んだエネルギッシュなデザイナーズ・ワークパンツに。 フロントの比翼を捨て去ったオープン仕様のボタンフライ。 ポケットは両腰のスラントポケットに加えて、両腿にもデカいのが追加されてます。 手元に無いけど、多分メイドインアビスとかのA5も入るサイズ感。 このポケット達と、フロントボタンの前立て、そして太いベルトループ、これらの綺麗な位置バランス。 何処でどう撮っても一定以上に均整が取れています。 Martin Margielaの仕事もそうですが、生地のクオリティが必ずしも洋服としてのクオリティに直結しない。 ここに服作りの夢と浪漫があります。 安い生地でも良い服を作れる人がいる。 逆もそう。 質素な風情を殺さぬまま、何処かUKっぽい打切棒なビジュアルパワーのミックス。 先ずボトムスとして使い易くって、でも普通にならないユニークな空気。 Made in Japan サイズ表記M ウエスト:73 ワタリ:35 股上:31 股下:81 裾幅:21
-
e90's PAUL SMITH Soft_Piles Airy Yellow Easy Shorts
¥12,500
ひよこ色のソフトパイル。 質感までひよこみたいにふわふわ。 こんな生地のイージーショーツがあったらいいのに。 願わくばチープじゃなければ嬉しいけれど……。 なんて皆様へ。 ありました。 テーラードジャケットをゆるく上手く着たい時にご活用ください。 フルレングスのスウェットパンツと違うのは、オーバーサイズのジャケットとバランス取りやすいって所。 絶妙な色味のロングホーズも、ユニークなデザインのシューズも、又はそれらで組み上げる足元のコーディネーションも、存分に輝かせてあげられます。 イングランド製ではないけれど、90年代半ば以前の古いポールスミス。 Made in JAPAN サイズ表記F ウエスト:65~ ワタリ:36 股上:35 股下:30 裾幅:30
-
80-90's C.P.COMPANY (Lic.) Tired_Yellow Unique Cuttrng Slacks
¥15,000
昔の日本で展開されたCPのライセンスプロダクト。 基本的にはパスするレンジです。 玉石混淆とも言えないほどには石が多いですからね……。 だから、ごく偶にこうしてフックアップするライセンスのCPってのは言わば砂金。 彩度の落ちたマスタードイエロー ……いや、そもそもマスタードに彩度なんてあんまり無いな。 そもそも ちょっと燻んだ感じを前提に、その色をそう呼称するんじゃないか。 OK、マスタードイエローです。 -の、草臥れたコットンドリル。 タグも同色にほんのり色付いてるからガーメントダイでしょう。 フロントは1タック、サイドウエストには生地を良く掴む機構の、頑強なアジャスターベルト。 ポケットは直線と見せかけて下半分に若干量のカーブを付けた絶妙なラインのスラントポケット。 特にヘルムートラングがよく使ったライン取りですね。 丸っこい持ち出しと、深いタックの影に隠れるように設計された右腰のコインポケットが可愛い。 お洒落なウィット。嫉妬しちゃう。 そしてこの服、シルエットが素晴らしく良い。 レッグラインを細身にしてる訳では無いけど、縦方向への流れを強調したピリッとした佇まい。 入れば滅茶苦茶カッコ良いですが、多分レディースなのでウエストは結構細め。 人を選びますが、細身の方なら通年洒脱に楽しめると思います。 裾は直しちゃっても良いでしょう。 Made in JAPAN サイズ表記42 ウエスト:68 ワタリ:34 股上:29 股下:81 裾幅:21
-
c80's GERMANY VTG Technical Cut Faded Yellow Ex_Wide PT
¥14,000
80年代頃のドイツ古着。 この国の服って、いつの時代も周りのファッション大国とちょっとズレてるんですけれど、これはちょっと例外かも。 いやまぁちょっとはズレてるけど、ここまで陽気な服はなかなか珍しい。 同時代のイタリアで出てきそうなポップルック。 3本タック入れて、ユニークなベルトループ。 あなたベルサーチみたいね。 ポケット周りなんて、とってもユニークなカッティングが入ってる。 サイドシームとポケットを分離させて、中途半端な位置に無理矢理スラントポケット。 これなかなか奇抜です。 こんな型紙システムを根本から弄くるような遊び、ジルボーとかしかやらないでしょう。 加えて、レッグライン中心に一本ズドンと縦シーム入れてますが、それでも尚横方向への広がりやボリューム感に目が行くワイドシルエット。 バランスもルーズですけれど、実際のサイズ感もかなりルーズでオーバー。 後記の寸法ご覧いただきたいんですが、滅茶苦茶大きいです。 でもなんと、これでレディース企画。 恰幅の良いご婦人がお召しでいらしたのでしょうかね。 改めて、これでドイツってのがなかなかイメージ付かない。 これでレディースってんなら、アメリカ古着っぽさすらある。 ビジュアルパワーの次に、こうした珍しくて面白い立ち位置が付加価値ではありますが、それでもここまでの一切を無視して、ギュッと縛ってラフに履き熟していただきたい。 Made in - サイズ表記46(Women) ウエスト:90 ワタリ:40 股上:36 股下:73 裾幅:20 黄色い服はiPhoneカメラとの相性が滅茶苦茶悪い。 色味が全く綺麗に撮れませんが、自然光下でのトルソー写真は正しい色で撮れてます。
-
c90's GUIDO PELLEGRINI Deep Navy Velvet Slacks
¥21,000
G.PELLEGURINIのベルベットスラックス。 このテキスタイルでミッドナイトネイビーという色選び、コレ自体はかなりドレッシーなデザイン。 しかしフロントはカラーボタンでのボタンフライ。 さり気無く、しかし根幹的な部分にカジュアルエッセンスをミックス。 豪胆なセンス。 そこまで細身の型紙を組んでいる訳ではないのに、なんなら結構ゆとりのある着用感なのに、ワイドってよりも縦へのソリッドなラインが強調されて見えます。 この見え方は、ベルベットという素材選びと、そこにインプリーツを合わせるからこそのシナジー。 ベルベットが生む強い陰影と、縦ラインが強く表出する内向きのインプリーツ×2。 この掛け合わせがこの見え方を作っています。 掛け算のデザイン。 素晴らしい。 モレノ・フェラーリの古巣であるペレグリーニ。 内タグにArtナンバーがありますが、別に有効ではありませんでした。 Made in ITALY サイズ表記46 ウエスト:78 ワタリ:34 股上:31 股下:77 裾幅:17
-
UNKNOWN VTG Soft Mint Green Wide_Cutting Pegtop PT
¥8,000
90年代くらいのアメリカ服。 仕立ては割と簡素ですが、お上品ぶった、ある程度高級志向のレーベルだと思います。 しかしあくまでアメリカ圏ってだけで、生産はドミニカ共和国。 そう書かれていなきゃ分かんないけども。 生地が素晴らしいのと、シルエットが気分なのと、ユーロのハイエンドばかりじゃ食傷が不本意に進んじゃうかな、という小鉢的フックアップ。 明るく淡いミントグリーン。 何の色かな、私は○○みたいな色だねって喩えるのが好きですが、これはパッと浮かばないな。 お気に召した方の感性にお任せしていいですか。 多めに畳まれたフロントタック、それが気持ち良く靡くレーヨンポリのテクスチャ、フロントウエストに入ったVノッチ。 良いね。 前に出しゃばり過ぎない、程良いビジュアルポイント。 色味で重くなりそうな時に助けてくれる、色味通りの清涼剤ピース。 Made in Dominica サイズ表記6 ウエスト:64 ワタリ:32 股上:34 股下:67 裾幅:16.5
-
80's GRASS MEN'S Faded Orange Cotton Drill Cargo PT
¥14,000
80年代日本のハイファッションを賑わせたDCレーベルの一角、グラス。 数日前に煉瓦色のスラックスをご紹介しましたっけ。 アレよりも本格的にこれをこそ煉瓦色と呼びたい。 焼き上がってから、更に陽に焼けた街路のレンガ。 美しく実用された先にあるサンフェード・ブリック。 本来はオリーブ・ドラブなんかで積み重ねられるであろう経年と運動の履歴。 用途性に基くユニークなポケット配置。 軍用設計の海にはピッタリ合う参照元があるのでしょうけれど、明確なソースは不明です。 でもそれにウエストタックを増設してオリジナルとしてブラッシュアップしてるのはGrassの仕事、だと思いたいな。 形は同時代を映すようなペグトップシルエット。 緩いもも周りから裾に掛けてハードテーパー。 実は着画では少し内に追ってクッション分量を調整してます。 ウエストの割に股下が長いので、必ず寸法表記をご覧ください。 Made in JAPAN サイズ表記L ウエスト:72 ワタリ:34 股上:30 股下:86 裾幅:17
-
2000's PAUL SMITH Double_Waist Design Schmidt Pants
¥9,000
デザイナーズで探してます、シュミットパンツ。 同じレングスのブーツと合わせたり、レギンスで新しいビジュアルを探ってみたり、ソックスを輝かせたり。 こちらは2000年代のポールスミス。 普段はあんまり選び取らないレンジですが、このアイテムならば喜んで。 先ず裾がギュッと強く絞れるのは必須要項。 脇線を跨ぐ大きなサイドポケットとフラップ、良いじゃない、面白い。 そしてレイヤードデザインのダブルウエスト。 そしてそのウエストにも裾と同じようにドローコード。 こりゃ良い。 シックに、ド派手に、遊び倒せそうじゃありませんか。 欲を言えば、もう少しミリタリーの香りを消した色味なら最高でしたけれど。 Made in CHINA サイズ表記L ウエスト:82 ワタリ:32 股上:26 股下:52 裾幅:22
-
CdG SHIRT Classic Design Navy Leggings
¥9,500
ウエストのゴムバンドを見せるのも想定してるのか、結構ハイウエストで設計されたクラシックなレギンス。 このレーベルでそういうアプローチって結構意外ですね。 いや、だからこそ良いのか。 Calvin Kleinじゃキツいけど、これなら一気に面白くなる気配があります。 フロントはボクサーブリーフみたいなカット。 一応ファッションとして提案しますが、真っ当にライフウェアとしても最高だと思います。 必ずしも見せなくて良いでしょう。 自分だけの喜びにもお使いください。 Made in Lithuania サイズ表記S ウエスト:63~ (伸びます) 股上:30 股下:72
-
c80-90's VINTAGE Ash_Orange Gabardine 3_Tuck Wide Slacks
¥8,000
昔の日本の紳士服。 景気が良かった頃の服。 景気が良かった頃の服、ですって。 その時代に生きていた訳でもないのに。 同時期を同条件で生きられる人なんていないのに、どう測ろうってんでしょうね。 雑な言葉でありますけれど、これはもうもはや、ある種の喩え言葉だと思うのです。ですから、これもそのように比喩表現として、ご容赦ください。 - 優美な綺麗な煉瓦色。 いや煉瓦ってよりも、もっと肌理の整えられた、腕利の陶工が作る素焼きもののような色作り。 ブリックオレンジ、またはオータムリーフ、なんて趣でしょうか。 秋めいた風情を矢鱈丁寧になぞった舵取り。 あんまりに真っ直ぐ秋を向き過ぎていて小恥ずかしくなるきらいもありましょうけれど、秋が消え行くこの時分、この実直さにも思わず共感してしまいます。 紳士服の割にあんまり長くない股下、反して、3回も畳んで尚ある程度に広いウエスト寸法。 昭和末期から平成初期くらい、恰幅の良い洒落者による誂え品ですね。 品質タグなどは無し。 唯一、W34と表記のある小さな黒タグだけ。 薄手のテロっと柔らかなギャバジン生地。 レーヨンを混ぜたウールかポリか。 この辺りは流石に私などでは判別が付かないレベルです。 大体その辺、とどうかご容赦ください。 Made in - (JP?) サイズ表記- ウエスト:83 ワタリ:38 股上:31 股下:70 裾幅:21 ところゞ、昔の婦人誌みたいな書き口になっちゃいました。
-
80-e90's TEDDY SMITH Ice Blue Worn-Out Overall
¥16,000
イタリアではベスカンが繰り広げたような、耀きアメリカン・カジュアルへのオマージュ。 それのフレンチ・バージョン。 テディ・スミスによるクラシックな着古しオーバーオール。 架空の鉱夫。 ポケットの構成やサイズ感、細かいモディファイは数あれど、肝心なのは言語化の追いつかないこの“ゆるさ”の部分じゃないかな。 アメリカのそれよりも、気持ち円やかに仕上げられたフィクション・ヴィンテージ。 色味とか形とかよりも優先して欲しいのはキャラクター性。 カーリーヘアが似合うか。 キャスケットが似合うか。 ソフトカラーが似合うか。 この辺りじゃないかな。 我こそはって方は是非。 レディースへもお薦め。 Made in - (FR?) サイズ表記S ウエスト:84 ワタリ:36 股上:35 股下:79 裾幅:23.5
-
2000's ARMANI COLLEZIONI Twilly_Woven Noble Grey Slacks
¥15,000
斜め方向に強めの織り畝。 綾織り故の織り目ってよりも、この斜めの畝をこそ立体的に演出したような織り地。 ……何やら要領を得ない説明ですね。 結局ただのツイルかもしれませんけれど、画一的なスーツビジュアルから一歩二歩踏み込んだような、情緒的なタッチ。 前回ご紹介したアルマーニのベージュスラックスでこんな生地がありました。 お心当たりのある方は、そちらと同じような感覚で見ていただければと。 これはサイズ感や色味含めた汎用性の高さと、邪魔のしなさ、あとはシンプルながら奥行きのある生地のクオリティで選び取りました。 スラントポケットと1タック、コンパクトで静かなウエスト周りの意匠。 本当に合わせるスタイルを選びませんが、この手のグレーのスラックスでしか救えないスタイルもありましょう。 カルテには結構ある。 汎用性ってよりも、飛ばしたスタイリングでもコレがあれば安心!って枠で是非。 裾はノータッチです。 裾に縫い付ける裾テープもポケットの中に入っていましたので、お好きな位置に上げて履き熟してください。 Made in - (GRUPPO) サイズ表記48/R ウエスト:79 ワタリ:35 股上:31 股下:91(未裾上げ) 裾幅:22
-
90's MASSIMO OSTI PRODUCTION Pure White Loose_Fit Work PT
¥27,500
CPとSIを去ったOstiが晩年に設立したレーベル群の一角。 94年スタートのMassimo Osti Production。 ルーズなバギーデニム感覚のワークパンツです。 温度感薄めの真っ白。 撮影し難いったらない。 さてこちら、ジーンズの5Pフォーマットを踏襲してて生地もタフで頼もしいワークテイストなんですけれど、綾織りじゃなくて平織りです。 カーハートのダック地なんかよりも幾分ソフトでゆるい感じのテクスチャ。 結構撚りの甘い太めの糸で密に織られてる感じ。 ハードとソフトの中間みたいな生地感とか、フワッとしたホワイトの色味とか、ゆるいシルエットラインとか、総じて良い感じ。 80'sのカジュアルを、仄かなケミカルエッセンスで清潔にクリーンアップしたような印象。 彼の過去作とか、線の太いユーロカジュアルには最高の相性を見せるナイスボトムスです。 ヒップポケットの珍しいリベットや、艶消しブラックの重厚なトップボタンなど、オリジナルで作られた副資材も見逃せないチャームポイント。 Made in ITALY サイズ表記52 ウエスト:76 ワタリ:34 股上:31 股下:76 裾幅:21
-
c80's BALL (Lic.) Twist Pocket Design Worn_Out Jeans
¥15,000
80年代、ユーロ圏のカジュアルを席巻したアメカジの大波。 この流れの中にあって、尚且つその潮流を天邪鬼にツイストしてブラッシュアップしたデザイナーズ・カジュアルを確立したデザイナー達。 このレーベルはその筆頭も筆頭。 Marithe Bacheellelie とFrancois Girbaudのデザインデュオによるフレンチレーベル、BALL。 気鋭のビジネスマン、Aldo Ciavatta が設立し、デザイナーとしてジルボー夫妻を招聘した形式です。 この80年代では、主にCFM社が製造するユーロオリジナルレンジと、日本で展開されたボールSPA社のプロダクトが存在します。 こちらは後者の日本製個体。 オリジナルにも存在するツイストポケットのディテールデザインをそのまんま踏襲しています。 皆さん、ジーンズにおける【ツイストポケット】ってどんなのをご想像されます? BALL(M&FG)が打ち出したのは “両サイドのポケットエッジを内向きに半回転させる”という掟破りのミニデザイン。 地味だけど明確に新しいルールブレイカー。 表面上のイメージをなぞるだけでなく、洋服の本場らしく、洋服構造そのものを遊び道具にするアトリエテイストのウィット。 さあ、それだけに留まらず ジーンズでありながらもウエストタックを畳むというスラックスっぽいカッティング。 そして二重にレイヤードされたウエストベルトやヒップポケットのユニークな増築仕事も面白い。 見逃せないのは前中央のピンループ。 ベルトのバックルピンを通してシルエット崩れを防ぐディテールですね。 これもフォーマルなパンツで使われていたディテールですが、80'sジルボーがカジュアルの土俵に持ち込みました。 (そこまで大きなウエストではありませんから、実際使うケースはあまり多く無いかもしれませんけれど……) 1番のアドバンテージは、元よりAldoが開発したストーンウォッシュが施されていながらも、ちゃんと前オーナー達がボロボロに愛を持って着古してくれた点。 80's特有の作り物感を、良い意味でリアルなファッションに引き摺り下ろしてくれている。 これなら普通のデニム感覚で履きこなせて、各デザインアクセントも正しくアクセントとして作用してくれましょう。 Made in - (JAPAN) サイズ表記46 ウエスト:72 ワタリ:34 股上:33 股下:80 裾幅:16.5
-
1990 GIANNI VERSACE 4-Tuck Cuttrng Edge Silk Wool Slacks
¥39,000
弊店で偏愛のもと沢山ご紹介している80年代旧タグヴェルサーチのタックパンツ。 まあ80年代と言っても、この個体は90年キッカリの製造なのでこのカテゴライズは微妙なのですが。 その中でも特に素晴らしい個体です。 この秋冬に出そうと決めていました。 当時の不良が履いていそうなスーパーワイドのシルエットメイクと、不良が履いていなさそうな特上のラグジュアリーテキスタイル。 このレーベルを象徴する二律背反です。 先ずは 脚の付け根中心からドカンと広がる内向き4タック。 迫力のあるドレープにより着用者の一歩一歩を殊更華やかに彩るこのカッティングの美しさ、機能性、そのお手本というか、存在意義を説明するに相応しい傑作。 このタックがもうちょっと外だったり、内だったりに畳まれていては、こうもドラマチックには靡かない。 ・ウエストの癖取り ・動き易さの拡充 そこからもう一歩、美しさを旨とした意識。 古代ローマ、Togaの時代から連綿と続く「靡き」の美しさを、パンツという現代洋服に最も的確に落とし込めるよう最適化したデザインです。 組成は5%のシルク、その他ウール。 さあ、この生地は何と呼べば良いのか。 厚みだけで言うならちょっとボリューミーなフランネルでしょうか。 しかしこの毛足の長さと、明確に毛足の向きが強調された生地目は一般既存のそれにはどうも当て嵌まらない。 重厚に毛羽を残したシャギーを、丁寧に梳き整えたようタッチ。 なので生地を見る方向によって光の吸収率が全然変わってきます。 例えば直立姿勢(上)から眺めるのと、しゃがんだ姿勢(下)から見上げるのとでは大きく異なる。 上からなら美しい艶々、 下からなら夜の海みたいに真っ暗。 そしてそれが豪快なタックドレープによってドロリドロリと揺れ動く。 更に付け加えるなら、それがサイズ50の大型サイジングで出て来ました。 どう着ましょう、なんて提案も野暮でしょう。 奇を衒わず、真っ直ぐにお楽しみください。 OPTI Zip Made in ITALY (ALIAS) サイズ表記50 ウエスト:83 ワタリ:40 股上:33 股下:77 裾幅:20.5 書き忘れていましたが、ベルトループと細い側章だけはグログランで生地が切り替えられています。 もしかして組成表記の5%Silkってのはここを指しているのかもしれません。
-
c80's EURO VTG (RAPTUS) 4_Tuck Soft Gabardine Wide Slacks
¥14,000
4本もタックが入ったイタリアの80's古着。 レーベル名はあるにはありますが、あんまり参考材料にはならなそう。 ポリエステルにレーヨンを25%混ぜた柔らかいギャバジンでの仕立て。 4本もタック入れるんだから、やっぱりこういう優美な生地が良いですよね。 ヨウジ系の強撚ウールギャバと明確に違うのは、その柔らかさ。 一挙手一投足に連れふわりと靡くその分量は、想像よりもやや遅く落ちる。 滞空時間の長い、もったりした感じ。 (まあヨウジと言っても様々なのですが) あと輪郭も、光の吸い方もどこか柔らかい。 パキッとコントラストの強い夏の風景よりも、陽光柔らかくなってくる秋口から真価を発揮してくれるタイプでしょうか。 グリーンとブラウンを混ぜたような絶妙な色味も美しい。 ジップはブリッツ。 ベルト裏にツルッとした化繊裏地が当てられてるタイプです。 Made in ITALY サイズ表記46 ウエスト:74 ワタリ:37 股上:29 股下:82 裾幅:22
-
c80's FRENCH VTG Leather Yoke Switched Wide Corduroy PT
¥15,000
推定80's、フランスのカジュアルレーベルより。 ORIGINAL FOLKを謳う “MACKEEN” 。 太くて毛足の長い、ド迫力のコーデュロイ。 2タック入れてのワイドシルエットってのはこの時代に持て囃されたホットな定番な訳だけど、そこにレザーヨークを差し込むカッティングは話が変わってくる。 有象無象から一気に抜きん出る輝かしいアイデアの数々。 ヨークへの多重ステッチや、ポケット口への部分的なレザー使い。 斜めにカットされたポケットフラップや、後ろ脚中心にズドンと通した縦シーム。 コーデュロイの地の目を追う限り、どうもシェイプ操作が入っているようには見えませんが、その本意は……? ともあれ、当時のエネルギーをビシビシ感じる、勢いに満ちたビジュアルメイクです。 どっちかっていうと同時代のイタリア服みたいな過剰主義。 冒頭でサラッと流しましたけど、このレッグラインもかなり大仰なんです。 めちゃくちゃ太い。 90's 00's へ向かうにつれ細身にソフィスティケートされていくコーデュロイパンツ。 前後の時代じゃおおよそ出て来得ない、この時代ならではの特異点です。 印象よりももう一段階希少な一本。 Made in FRANCE サイズ表記42 ウエスト:76 ワタリ:38 股上:34 股下:81 裾幅:19
-
2004S/S C.P.COMPANY Hard Worn_Out Hemp_Mix Work PT
¥12,500
プンゲッティが指揮をとった時代のCPより、かなり派手に着古されたワークパンツ。 仄かにカーキオリーブがかかったようなライトグレー。 使い古されたアスファルトみたいな色味。 そしてそれが本当に使い込まれてる。 ボディにランダムに入った縦方向のサンフェードとか、雑に保管されてたんだろうな〜〜って感じ。 裾もしっかり色落ちしてますね。 ここはサンフェードってよりは自然な使い古しの気配がします。 染色堅牢度はちょっと弱めだったんでしょうか。 太くもない、細くもない、合わせるトップスを選ばない中庸なストレートシェイプ。 プンゲッティのソフィスティケートがあんまり進んでいないのもこの個体に関しては明確にアドバンテージ。 これ細過ぎても微妙ですしね。 動き易さとか、街への馴染み方とか、履く時の気安さとか、海外買い付けに履いて行きたいパンツってこんなのじゃないですか。 ボロいけどカッコ良いですよ。 Made in ITALY サイズ表記:44 ウエスト:73 ワタリ:31 股上:26 股下:76 裾幅:22
日本国内送料無料