洋服解読所














c00's KIM JONES White × White Printed Concept Tee
¥13,000 税込
残り1点
SUPREMEと同じくらいに偉大なストリートウェアのデザイナーです。
モードのトップたるDiorとストリートのトップたるStussyを引き合わせた立役者。
シーンに蔓延こそしていたムードを、実際のコラボレーションで決定付けた偉業。
そんな彼の昔のシグネチャーレーベルです。
これカメラを通した方がプリントが見え易いですね。
ホワイトとグレーの間みたいな、極めて朧げなソフトトーンのボディに、真っ白のインクでグラフィックプリント。
このインク、真っ白っというか洗濯で弱ったリフレクターインク、又は同じく弱った蓄光インク、みたいな趣き。
自然光や蛍光灯で眺めると、もはや無地のようにも見えます。
しかし少し暗い所でフラッシュ焚いて撮ると、インクだけが白く強調されてバッチリグラフィックが見えてきます。
内容は、Kim Jones氏がグラフィックアイテムで多用したコンセプト
「EDGE OF THE LOOKING GLASS」。
直訳すると「鏡の縁」で、本人達曰く「虫眼鏡の端」との訳。
これはKim Jonesを日本で広めたショップ「ELIMINATOR」の三階にて、Kim氏と共同で開かれたアートスペースの名前です。
それが2005年のことですから、このTeeはそれ以降のプロダクト。
このTeeに限らず、同じテキストを取り入れたグラフィックが存在します。
無地TeeともグラフィックTeeとも断言し難い、絶妙なポジションのアイテム。
ちなみに「EDGE OF ……」のテキストは、比喩的な意味合いで「現実と非現実の境界線」「不安定な状況」などを指すことがあります。
微妙な色選びや意地悪なプリントコントラストの使い方は、まさしくこの表現に基づいたものでありましょう。
良い白(?)Teeです。
大きな汚れやダメージはありませんが、全体的に結構着古されています。
Made in JAPAN
サイズ表記M
肩幅:48
身幅:52
着丈:62
袖丈:20
3-4枚目は部屋を暗くしてフラッシュで撮った写真。
5枚目は光に透かした写真。
-
レビュー
(314)
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥13,000 税込