洋服解読所
1980-90's GIANFRANCO FERRE Trompe-l'oeil Yoke Cutting Soft Leather JKT
¥58,000 税込
SOLD OUT
これまたLAMATTA社製、スペシャルクオリティのレザージャケット。
ボックスバランスのオーソドックスなボディに、開襟シャツみたいに綺麗に返るラペルカット。
ボディの裾にはブルゾンらしく(又はデニムジャケット風の)ウエストベルト切替。
ここのウエストベルトを起点に上方向への2タックが畳まれています。
ブルゾンとして発生する裾のブラウジングを、先んじてタックで丁寧に設計している、という訳ですね。
イメージの伝わり方はパンツのタックと同じです。
ギャザーを寄せたブラウジングでパフっと発生する柔らかなドレープよりも、タックでピシッ!と入る縦線の方がソリッドでクールなイメージ。
あれをジャケットに応用しています。
で、その応用タックに紛れてシームポケットも製図されています。
身頃に入る細腹切替部分に、目立たないようミニマルに擬態。
これはヴェルサーチとかアルマーニのタックパンツを見ているよう。
ウエストから放射状に広がるタックのリズムにポケットの作成線も紛れ込ませる、あの美学です。
布みたいに扱える、柔らかなレザーでこそ成立するデザインですね。
そしてこのジャケットは肩部分にこそ最大のウィットが隠されています。
ヨークの中、まあ一般的な位置に肩線が入っているんですが、この肩線が途中で終わっちゃうんです。
理屈としては、サイドネックポイントから肩先に向かって、凄く長いダーツが入っているような格好。
オーセンティックでシックなレザージャケット……という体を取りつつも、隠されるディテールアイデアは底抜けにユニークでウィットに富んでいる。
こんな余裕のある遊びをレザーウェアで入れちゃう感覚、本当に贅沢だと思います。
革そのもののクオリティだって、ラマッタの仕事ですから言うに及ばず。
オンラインでも伝わりそうな程ですが、しかし欲を言えば実地で触って、羽織って、その根本的なカッコ良さに感動していただきたい……そんな服です。
Made in ITALY
サイズ表記-
肩幅:63
身幅:66
着丈:61
袖丈:62.5
肩部分に少し色褪せあり。
-
レビュー
(320)
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥58,000 税込
SOLD OUT
