洋服解読所

1/11

1992S/S PLANTATION in ISSEY MIYAKE Cross_Front Cut Sailor PT

¥27,000 税込

残り1点

540メンバーポイント獲得

メンバーシップに登録し、購入すると獲得できます。

別途送料がかかります。送料を確認する

この商品は海外配送できる商品です。

92年春夏のプランテーション。
エイネット社として独立する前、イッセイミヤケ社の中で展開されていたオールドレンジ。

メインラインと同じく、和服のエッセンスや日本に民藝として根差したプリミティブなファブリックを巧みに用いたデザインが多く展開されていました。
その傾向は80年代に最も濃く、以降時代に合わせて軽やかにソフィスティケートされていきます。

では80年代が終わり90年代前半、このモデルにおけるプランテーションの「血」はどの部分を指すのかというと-

-左右非対称の「巻き感」です。
これはイッセイミヤケでもプランテーションでも頻出するコードで、日本の着物を構成する左右の深い打ち合わせに由来します。

そしてこのパンツは実際に布をスカートみたいに巻いている訳ではなく、前中心で特大分量のタックを片方にのみ倒すことで「巻き感」を作っています。
普通は左右に均等に配分するタックを前中心ド真ん中で取っているので、左前感こそあるものの、実際のレッグラインの太さは同じ。

こんなドレープ映えするディテールを主役に据えつつ、パンツのベース構造にはセーラーパンツのような左右明きを採用。


真っ黒のしなやかなウール地。
ギャバジンっぽいですが組織は平織り。
トロピカルってほど薄くもない、やや薄くらいの通年使えるボリューム。
フロントのドレープディテールとの相性はバッチリ。

こんなのこそが万能であり、その万能性こそボトムスに求める重大要素ですよね。

ウエストは後ろのみゴムストレッチを効かせています。
カッコ良いのにとても楽で履きやすいです。

ちなみに伸びるとはいえこの時代のプランテーションは割とモード志向というか、ウエスト寸法に結構シビア。
ウエストだけはレディースのM~Lって感じのサイズ感です。



Made in JAPAN
サイズ表記M

ウエスト:60-68
ワタリ:38/45
股上:36
股下:68
裾幅:20

商品をアプリでお気に入り
  • レビュー

    (319)

  • 送料・配送方法について

  • お支払い方法について

¥27,000 税込

最近チェックした商品
    同じカテゴリの商品
      セール中の商品
        その他の商品