洋服解読所

1/19

1980's CHEVIGNON (ORIGINAL) Back Logo Design Varsity JKT

¥49,000 税込

残り1点

COMING SOON

980メンバーポイント獲得

メンバーシップに登録し、購入すると獲得できます。

2025年11月23日 21:00 から販売

※販売期間・内容は予告なく変更になる場合があります。

別途送料がかかります。送料を確認する

この商品は海外配送できる商品です。

世界大戦唯一の戦勝国アメリカ。
数多の戦果が齎したアメリカ黄金期。
その圧倒的な勢いは日本以外、洋服の本場ヨーロッパにも大きく影響を及ぼしました。
弊店で度々ご紹介する「ヨーロッパのアメカジ」の震源となる文脈。

-今回この書き出しでシェビニオンの洋服をご紹介しますが、このステートメントの全文はブラックムートンのコスモジャケットに残しておりますので、是非そちら御一読くださいませ。



さてアメカジと言えばのバーシティジャケット。
どうも色々バリエーションがあるみたい。
カラーバリエーションもあるし、カッティングのバリエーションも存在するのをこの度確認しております。

コイツは快活なオレンジ。

ボディはコットンキャンバス、袖はレザー仕立てです。
ウールメインのものよりも幾分軽やかな着用感。
暑苦しい日本では活躍する機会が多そうですね。


さぁ、こっちの個体は袖の製図からかなり奇天烈なアイデアで組まれていますよ。

なんとラグランが背中心から始まってる。
いや、正確にはラグランではありませんね。
メインの袖上部に入ったスポーティなライン状の切替が、途中からラグランみたいな顔して進んでくる。

一枚袖ラグランのように肩先に平面を配置出来るのに、シーム2箇所でマニピュレーションは差し込める、という画期的な製図に見えます。
しかし、このディテールが普及していないどころか本当に他で見かけることが無い辺り、何かしら理由はあるのでしょう。
こんな製図を指し示す言葉は恐らく存在しません。
何スリーブと名付けましょうね?



そして、もう1着同時紹介するグリーンVer.と同じく背面デザインもチャーミング。
海兵風のグラフィックと“CHEVIGNON”のレタリング。
フランス服なのにキリル文字使ってるんですよね。
数字も混ぜてるんですよね。

この感覚を80年代に?
20年後の日本でギャル文字として誕生するクリエイティブなテキスト感覚。
今でもほら、3をEとしたり、4をAとしたり、5をSとしたり、文字の見た目だけで全く違う言語から引っ張ってくる文字組みがあるでしょう。(Leet)
最初はハッカー言語として、検索避けや検閲回避の目的で使われ出した歴史があります。

こんなカジュアルな見た目をしたボロい服なんですが、面白いことしてる。

これを現代で作ったとて、ただのよくあるネラーの服。
こんな文脈が80年代フランスのデザイナーズ・ストリートウェアに乗っかってるという奇跡がこの服最大の魅力です。
速い者勝ちです。ファッションなので。


ポップになりがちなオレンジだからこそ、随所に凝らされたウィットの切れ味が沁みる………。



Made in FRANCE
サイズ表記L

身幅:59
着丈:62
裄丈:89

袖口レザー部分に縫製のほつれ
袖口コットン部分に薄汚れ
全体的に使用感/経年感

商品をアプリでお気に入り
  • レビュー

    (320)

  • 送料・配送方法について

  • お支払い方法について

¥49,000 税込

COMING SOON

最近チェックした商品
    同じカテゴリの商品
      セール中の商品
        その他の商品