洋服解読所
1990's COLIN HARVEY Tartan_Check Fringe_Hem Duffle Coat
¥50,000 税込
COMING SOON
1,000メンバーポイント獲得
※メンバーシップに登録し、購入すると獲得できます。
2025年11月23日 21:00 から販売
※販売期間・内容は予告なく変更になる場合があります。
別途送料がかかります。送料を確認する
この商品は海外配送できる商品です。
弊店ではお馴染みの………
なんて言ってみたいですね、90's U.K.のマイナーなデザイナーズレーベル“COLIN HARVEY”。
CSMにて教壇に立たれていたコリン・ハーヴィー氏によるシグネチャーレーベルです。
(ステラ・マッカートニーやフィービー・フィロを教えていた)
今冬はこの1着だけご用意がございます。
襟や裾に生地と地続きのフリンジを伸ばしたユニークなテキスタイルそのままを使って仕立てたショートダッフル。
ベージュを土台に水色と赤でタータンチェックを組み立てた、ナイロン無しのオールウール。
僕好みの、リズム感が気持ち良い配色。
(ふわっとした色を黒じゃなくビビッドカラーで締めるの大好き)
こんな柄も、ダッフルコートのトグルも、定番のフリンジマフラーも、どれもこれも英国っぽいエッセンス。
だのに完成品はトラディショナルの欠片も無い独創。
英国さんはお伝統の国ですから、色んな要素がルーツに根差していてスタイルがある。
そしてその分、見慣れちゃう。
とってもカッコ良いけど新鮮味は薄れてきちゃって、僕みたいな多動症飽き性はすぐ吐き出しちゃう。
そんな中でこうも上手くミックスされたデザインと出会うと、反動で随分深く刺さっちゃいます。
ついでにこの服の裏面にはちゃんと内ポケットがあるんですが、その内ポケットがカジュアルなファスナーポケット。
この一点、かなりストリートウェアの香りを感じます。
ヴィヴィアンやマックイーンと同じく、英国に途方も無く深く根差した伝統と、だからこそ生まれる反骨精神をファッションに昇華出来たデザイナーの一人ですね。
そうそう、裏地は例の玉虫色です。
U.K.の服はこうでなくちゃ。
アセテートレーヨンにポリエステルの極薄中綿をキルティングしたライナー。
裾を縫い合わせない“ふらし始末”なのも面白い。
ボディ表地の裾をフリンジにしたからこうなってるんです。
生地のニュアンスをそのまま自然に揺らそうとした仕様選定。
こんな所の仕様一個決めるのも立派な「デザイン」。
一応コートとして取り扱いますが、結構コンパクトなサイズなので新しいバランス感覚お探しの方にも凄くおすすめ。
Made in ENGLAND
サイズ表記S
肩幅:54
身幅:65
着丈:84
袖丈:56
裄丈:86
-
レビュー
(320)
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
