洋服解読所
L80's HIPPOLYTE Ex_Soft Lamb Leather Hooded Coat
¥70,000 税込
残り1点
COMING SOON
1,400メンバーポイント獲得
※メンバーシップに登録し、購入すると獲得できます。
2025年11月23日 21:00 から販売
※販売期間・内容は予告なく変更になる場合があります。
別途送料がかかります。送料を確認する
この商品は海外配送できる商品です。
フランスレザーの王-SERAPHIN-がバブル時代に展開したブランチレーベル。
このレーベルはフォーマルとかドレスとかではなく、比較的カジュアルなレンジの外套を作るイメージが強くあります。
但し品質に一切の妥協やグレードダウンを無しに。
これが何を指すのかと言うと
世界最高峰のレザーウェアをカジュアルレンジでも作れる、という余裕です。
誰もの目に眩しいドレス・テイストで最高峰のレザーを使うのは、まぁ分かる。
縁の無い世界だけど、まぁ理屈は分かる。
でもこんな
・身幅がルーズで
・ポケットにジップが付いてて
・ステッチが見える位置に出てて
・ネックラインにフードが付いてて
・そして(コートとしては)丈が短い
と、つくづくカジュアル。
こんな服にさえ贅を尽くすこと。尽くせるということ。
それがこの時代を象徴していると思います。
マテリアルは、モチモチでトロトロのラムレザー。
触り心地は墓石並にツルツル。
なのにマシュマロ並にソフト。
自然界の何かで喩えることが出来ない。
これは人類の叡智と情熱の結晶であり、光であり、闇であり、業である。
もう作られることは無いであろう、時代の遺物。
フロントジップは少し真ん中からズラしたオフセット・デザイン。
煌びやかに走るririはダブルジップ。
オフセットのおかげで少し面積の広がった左前身頃には同じくririジップで胸ポケット。
そしてその先、左のアームホールにもririジップが光ってる?何これ。
袖が外せるのでしょうか。
否。
これは(これも)ポケットです。
身頃のパネル切替線とか、ヨークの切替線とか、構造線にポケットを仕込む構造はまま存在します。
でもアームホールのシームにポケット仕込む人は初めて見た。
アームホールって曲線よ?
なんだその発想は。
確かに可能ではあるけども。
感覚としては左袖に乗っかりがちなシガーポケットを縫い目に隠し込むような感覚なのでしょうね。
ドロップショルダーだし。
本当にライターくらいなら入るだけの容量があります。
こうした究極のハイエンドって、クオリティそのものがコンテンツだからあんまりデザインとか捻らない。
でもこのポケットデザインはあまりにユニーク。
ビジュアルは派手じゃないけど、アイデアは滅茶苦茶に奇抜。
ここまでやってくれる個体があるのか。
この個体は比較的コンディションも良いです。
所々微細なスレはありますが、そのクオリティを曇らせる程ではない。
Made in FRANCE (SERAPHIN)
riri_Zips
サイズ表記48
肩幅:65
身幅:60
着丈:83
袖丈:56
裄丈:90
-
レビュー
(320)
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
