洋服解読所


















2017A/W BALENCIAGA by DEMNA GVASALIA Vintage Taste Cap
¥35,000 税込
SOLD OUT
デムナヴァザリアの仕事がどういうものか、
どれほど次代のファッションにとってクリティカルか。
というのが表れています。
アメリカ大統領選にてバーニー・サンダースが用いたキャンペーンロゴをサンプリングしたデザインで一世を風靡した17AWシーズン。
(ブランドロゴの下に赤と白のなだらかな流線が3本入るアレです)
アレは別に殊更ポリティカルな意味合いではなく、現代社会において溢れに溢れた情報、取捨選択すら追いつかない程に氾濫したそれらを断片的に、アイコニックなままコラージュすることで現代そのものを表現したものです。
故に「そんなん企業のロゴパクっただけやん」という物まで出てきますが、そのロゴも、その撚りの無さも、このデザインにとっての必須要素と言う訳。
さてこのシーズンのメンズランウェイは、男性服の中でも取り分け記号性の強いものをコラージュした提案が目立ちました。
ストリートに溢れるチノパンツ
労働者制服的なデザインのスーツ
サックスブルーのストライプシャツ
モトサイクルシーンのバイカーブーツ
構築的なチェスターフィールドコート
MA-1やB-3などのパイロットジャケット
等々。
(そしてこれらは部分的に奇特な造形操作が加えられ、歴史に存在しない、完全に新しい非合理的な形をとっていたりします。(超大袈裟に肩傾斜をつけられたMA-1、隠部が見えかねないほどのローライズスラックス等々))
こうした分かりやすいモチーフを材料に用意した上で、部分的な違和感や、セオリーを破壊する、ファッションのそれまでの正解を全て嘲笑うかのような歪なスタイリングによってカオスを大前提に組み立てられています。
そしてこのシーズン、モチーフに選ばれた記号的なメンズウェア群を総括した「HOMME」の文字。
これも、ありふれたメンズ用アメリカ古着の中から発見されるような紋切型のフォーマットですが、このシーズンを纏めるにこれ以上無く相応しいソース選定でしょう。
非常にロジカルで、時代を的確に捉えた、そして捉えた上で新しいビジョンを組み立てて世に見せつけた、素晴らしいクリエイションです。
データや歴史の集積が顕在化してきた現代でこそ輝くサンプリング・デザイン。
その先頭走者と称して異議は無いでしょう。
帽子の話をします。
フィッティングは浅め。
バックアジャスターでサイズは調整できます。
実質フリーサイズ。
頭頂部の金具は無し。
全体的に草臥れた、古着調のテクスチャ。
わざとであろう経年感はありますが、汚れはありません。
これ以上無く使い易いベーシックなビジュアル。
一応メンズにカテゴライズしてますが、ユニセックスで使えます。
「クリエイションに共感はしてたけど、諸般の理由でこのメゾンのロゴ物はちょっとなぁ……」と言う方にも是非。
Made in ITALY
勿論正規品。
-
レビュー
(317)
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥35,000 税込
SOLD OUT