洋服解読所















c90's FICCE JEANS Unique Cargo Design Wide Denim PT
¥15,500 税込
SOLD OUT
へえ、FICCEでこのベクトル!
なんてリアクションが欲しいなぁなんて思っていますけれど、今やラディカルセーター以外のアイテムの魅力も周知されてきた頃かとも思いますし、そうした意外性を魅力としてご紹介するのも少し違うのかな。
同時代のカーゴムーブメントの影響をしっかり受け取ったハイデザインのカーゴデニムです。
こうしたワイドバギー以外にも様々なアイテムに色んなポケットが付いた時代。
そんな中生まれたバリエーションは正に玉石混淆。
今回ご紹介するのは玉の方。
いや、どうだろう。あくまで主観ですけれど。
先ずボディバランスはかなりのワイドフィット。
明確なAラインを作れるくらいには太い。
後身は80-90'sのFICCEから引用してるのか、という感じのスラックスライクな設計ですね。
そこに両フロントサイドの変則ポケット。
勿論このポケットデザインがこのパンツを【玉】たらしめている訳ですが、
鍵は“ポケットボトムのふらし”です。
ふらし ってのは縫い止めずに自由に遊ばせる端処理のひとつ。
端処理のひとつ、と言うか パーツ構成そのものの考え方のひとつか。
例えばロングコートの裏地の裾は表地の裾とくっ付いていない(縫い繋がっていない)ことが多いでしょう。
あれが“ふらし”です。
そう、このパンツではポケットの底をパンツボディに縫い止めていないんです。
故に 物が落ちるような上下反転があっても、底部分が固定されておらず遊んでくれるので、落下リスクが多少軽減されてくれるという理屈。
ポケットの半ばから少し下くらいにさり気なくカンヌキステッチが入っています。
ここが最低固定地点。
ここから下がふらし。
個人的にとても好きなポケット機構です。
とは言えこれやってる洋服あまりありませんけれど。
ポケットサイドに入った大きなマチもポケットの3D感を増強していますね。
そしてこのポケットの3D感はパンツのワイドシルエットを増強してくれているという。
各ディテールが繋がっていて好印象。
ワイドデニム。
カジュアル過ぎて今ひとつ使い方の難しいアイテムではありますが、これなら。
サイズ表記S
ウエスト:82
ワタリ:36
股上:32
股下:77
裾幅:24.5
-
レビュー
(314)
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥15,500 税込
SOLD OUT