洋服解読所
















JEAN PAUL GAULTIER FEMME Hooped Neck Design Overflared Maxi Length Coat
¥85,000 税込
SOLD OUT
そのフレア展開およそ80°……。
手に持って撮っての目分量ですから、きちんと広い床に綺麗に置いてパターントレースしたらば、90°くらいになってるのかもしれません。
しっかしこんな大量の布を使った服、伸ばして平置き出来るスペースが無い!
ジャンポールゴルチェ・ファムの力作
マグネットフープカラーのスーパーフレアコートです。
カーテンを巻いて歩くような、規格外のドレープ量です。
身頃も袖も、兎に角オーバーフレア。
エレガンスも行くとこまで行けば狂気。
さあ、では先ず
このフレアの正体からご説明していきます。
ベタにプリンセスラインの切り替えを作っての4面体、又はそれ以上のパネル構成をご想像の方もいらっしゃると思いますが、コイツは捻りが随分効いてます。
マチです。
ガゼットとも言う。
広く扇型に広がった、イチョウの葉っぱみたいなどデカいマチパーツを、プリンセスラインの切り替えが入る位置に嵌め込んだパターン。
そのマチの縫合シームにはベルトループも隠れています。
コンシールループなのでベルトレスでも違和感がありませんが、何か巻いても面白いです。
マチパーツは前後×左右の4箇所に。
故にこのマチパーツを嵌め込む前の身頃はとっても平面的で、胸クセを取る膨らみも入ってません。
そんな訳で、男性でも入れば不自然無く着られるボディです。
メンズがレディース着た時に起こるバスト部分の不自然な浮きが無い。
しかしそこはFEMMEライン。
ボディはなかなかのスリムフィットなんです。
肩幅は41ですし、身幅は52。
以前大好評を博したイッセイミヤケのイカコートを例に取ってみます。
アレは肩幅も身幅もあって無いようなもの。
大量の布を身に纏う、と言う点では一見似た印象を受けるかもしれませんが、こちらはあくまで洋服の王道。
肩幅がきちんと想定されていて、袖山に高さのあるフォーマルな袖設計がされています。
例えば電車の吊り革とか掴みにくいです。
美しさ第一のパターンメイクなので。
さて、そういう訳ですからイッセイミヤケのオーバーフィットとはにて非なる、本当に非なる別軸のドレープコートであること、こっちにはこっちの良さがあるということを、何となくでもご理解いただいた上で御迎えのご検討をいただければ、古着屋冥利に尽きる次第です。
襟はオールドゴルチェの傑作ディテール、フープネックのマグネット開閉。
これがそのエレガンスを、その王道を、じんわり歪に捻じ曲げてる。
モードを揺らし続けたアンファンテリブル、兎に角毒っ気の取り扱いが巧い。
サイズ表記40
肩幅:41
身幅:52
着丈:138
袖丈:70
御身長166以上で細身の方へ。
-
レビュー
(314)
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥85,000 税込
SOLD OUT