洋服解読所

1/19

80-90's G.FERRE×LORO PIANA Cashmere Blended Half Sleeve Coat

¥17,000 税込

SOLD OUT

340メンバーポイント獲得

メンバーシップに登録し、購入すると獲得できます。

別途送料がかかります。送料を確認する

この商品は海外配送できる商品です。

ロロピアーナ社の重厚なウールフラノで仕立てられたクラシカルコート。

この袖丈が非常にユニーク。
この丈遊びが無ければ、普通の、本当に凡庸なウールコートです。
画面からでさえパウダリーな香りが漂ってきそうでしょう。
面白くない。
良い生地大好きな私でもパスしてたかもしれません。

しかしそんなありきたりな凡庸は、その凡庸がありきたりであればある程、理外からのアヴァンギャルドセンスで一気に化けます。


こんなコートではあり得ないハーフスリーブ。
この一手が上手すぎる。美味すぎる。

もうマダム感漂う金ボタンさえこの裏切りへの丁寧なフリに思えてきちゃう。
(欲を言えばここ切りっぱなしならもっと良かったかもですが)

しかし何にせよこれのおかげで、このコートの正体は【粉っぽいコート】から【粉っぽさで遊んだコート】に。

エッセンスがエッセンスなだけに、難易度で言うとまだあまり易しくないかもしれませんがそれでもこういう攻めた遊び感、活かしてくださる方多いのではないかと思います。

同色ナイロンでのレイヤードで素材遊びに繋げたり、お気に入りのレザーグローブを活かすにもお誂え向きです。
袖口にポイントのあるトップスも心配無く重ねられますし、あえて素肌で重量感に思いっきりギャップを付けてあげるのも最高にお洒落。


そしてワイドボディから更に広がるテントシルエット。
背面はかなり高い位置からインバーテッドプリーツが入っています。
プリーツの奥も金ボタンで開閉出来ますから、展開できるフレアドレープの総量は言わずもがな凄まじい。

※この写真では1番下のボタンが欠品していますが、ポケットの中に新品がストックされていましたのでそちらを付け直しております。



さあそんな訳で非常に貴重なポジショニングのユニークコートという訳ですが、内側のタグはもっとユニーク。

ユニークというか意味不明というか…。

先ず背タグがoaks_by_ferreのタグ。
oaksってのはフェレが昔展開したラインの一つなんですが、それのknitwear……??

このコートはニットではないんですよ、どう見ても。
しかし後付けって訳でも無さそう。縫い直しの痕跡も無いし。
その辺適当だった説を一応推しますが、ここは本当によくわかりません。

そして生地に使われているロロピアーナ社のタグも付いてます。
3割カシミヤですね。

ここで終わりじゃないんです。

これらにプラスで
何故かCARLA RADAELLIのタグ。

未だ市場で殆ど取り上げられていないヨーロッパのマイナーレーベルなんですが、ここに来て予想外のトリプルネーム。

まあこのソフィスティケートされた遊び感、CARLA RADAELLIのテコ入れって言われりゃギリギリ納得できるかも、というラインです。


その辺も含め奇妙で貴重な一着。
そして能書きに負けない盤石のクオリティ。
是非色々遊んでみてください。

Made in ITALY
サイズ表記42

身幅:72
着丈:84
裄丈:55

商品をアプリでお気に入り
  • レビュー

    (314)

  • 送料・配送方法について

  • お支払い方法について

¥17,000 税込

SOLD OUT

最近チェックした商品
    同じカテゴリの商品
      セール中の商品
        その他の商品