洋服解読所














c80's ERMENEGILDO ZEGNA Wide&Short Body W_Breasted Mix KN
¥25,000 税込
残り1点
変な服、尖ってる服、そういったものばかりを扱うせいで忘れられがちですけれど
第一基準は「良い」服。
故にこうしたZEGNA社の洋服もご縁の許す限り弊店には並びます。
オーセンティックなシャツも、情緒溢れるプリント物も、気合いの入ったテーラードスラックスも。
気分に沿うタイミングで。
え、テーラードジャケット?
は、中の人のタイミングと時代のタイミングとの兼ね合いと言うか何と言うか。
ね。
さて
こちらは同レーベルの中でもちょっぴり遊びの効き具合が大きかった時代のオールド個体。
大体80'sくらいかと。
あわやドルマンスリーブ。
容赦無くワイドにモディファイされた幅広ボディにショートレングスの組み合わせ。
既になかなか攻めた設計。
ZEGNA社のオリジナルでこれが出るのか。
しかもそこに内ボタン無しのダブルブレストでフロントのハーフオープンを作っちゃう。
80'sらしいカッティングによる装飾。
このレーベルへのイメージをもってして言うならばこの時点で充分に狂瀾。
世情を映したこのカッティングを引き締めるのは、このレーベルならではのファブリッククオリティ。
先ずモヘヤを55%
そこにウールが20%入り、
シルクが15%
最後、ナイロンを10%……。
なんかカクテル作りを見てるようですね。
さてタグ類の接写写真で伝わるかと思いますがモヘヤ特有のシャギー感の中に一本一本の弾力としなやかさが見え隠れする、情緒豊かなローゲージ。
着用感も軽く柔らか。
くしゃりと潰れず最低限のハリをもってして美しい揺れ感を保ってくれていますね。
この辺はナイロンやシルクの仕事か。
脇下のドレープを見事に活かすファブリック×カッティングのコンビネーション。
掘れば掘るほどに出会える天井知らずのクオリティ、現代まで業界トップを走り続けるファブリックメーカーの地力はこうしたヴィンテージピースからも如実に感じられますね。
ルーズなアウターならレイヤードに付き合ってくれますが、こんな袖設計なのでアームホールが合わないアウターも少なくないです。
先ずは一枚で着た時の過激なブラウジングからご検討くださいませ。
Made in ITALY
サイズ表記48
肩幅:77
身幅:72
着丈:62
袖丈:50
裄丈:90
-
レビュー
(314)
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥25,000 税込