洋服解読所


















1980's YOHJI YAMAMOTO Check Pattern Ex_Wide Coat
¥110,000 税込
SOLD OUT
身幅が着丈を追い越してしまいました。
90弱の着丈に対して身幅は100。
言わずもがなその重厚な量感、それが歩行に連れ添って大きくはためく様子はド迫力。
しかしフルブラックでやる“それ”とはまたかなりベクトルの違う、オーガニックな素材選びが光るのがこのコート。
未加工/未染色のリジッド・エクリュにペールグレーを組んだ大判ギンガムチェック。
強く精錬せず、ウールの持つ野生味を一定量残した情緒的な生地です。
裏地は無し。
完全一重仕立て。
問答無用のスーパールーズフィットですから、裏地が無いと滑りが〜…なんてことはありません。
寧ろ裏地無しで美しく縫い上げる方が至難の業でしょう、この難解なカッティングエッジ……。
両サイドはアームホールに届くか、というくらいの非常に深いスリット。
で、1番面白いのがアームホールのカットです。
途中までは和服の様な完全平面の直線切り。
転換点は袖山テッペンから2/3くらい降りたところ。
途中から急に洋服の立体的な袖システムに切り替わります。
カクッと。あえて角を作って。
で、ここのマニュピレーション(型紙操作)の効果解説なんですが、私には無理です。
ひどくミニマルな手数なんですが、滅茶苦茶斬新な効果を作ってるように見えるんです。
一枚袖ラグランのそれとも
完全平面の袖付けとも
脇下に運動量を作るピボットスリーブ構成とも、
そのどれとも作用機序が違う、
恐らくとてもクレバーな構成です。
この手のワイドコートのイメージを大きく裏切る、理知的な構造設計。
何方かパタンナーの方いらっしゃいましたら解説お願いします。
Made in JAPAN
サイズ表記M
肩幅:-
身幅:100
着丈:87
裄丈:89
所々に小さな汚れが認められます。
-
レビュー
(314)
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥110,000 税込
SOLD OUT