洋服解読所














JOHN D. FALLOWS Ivory_Canvas Cargo Design Sleeveless Marine JKT
¥12,500 税込
残り1点
ユニークなポケットシステムが可愛い
アイボリーのマリンベスト。
シーチングをそのまんま分厚くしたような
無染色リジッドベージュのコットンキャンバス。
別に安っぽくないけれど、しかし安い生地です。
デニムの代わりに仮縫いで使われそうな。
アシンメトリーなポケット配置。
どちらかと言えば右利きの人間の使用を想定したデザインかな。
右腰の方がポケットセパレートが細かい。
右手でアクセスする方に細かいツール、
右手でアクセスしづらい方に纏めた荷物類って感じ。
生地への飾りっ気を極限まで排除して
その分各部のタフネスにステ振りしたデザイン。
ネックラインなんて象徴的です。
ネックライン補強で重ねられた共布テープ、ジップの開閉範囲まで届かせず終わってる。
縫製仕様としては
かなり愛想の無い武骨な仕様。
でも可愛いですよね。
色んな都合が重なって、他に類を見ない圧倒的な個性に
“たまたま”なってる。
古いアクティブウェア、
又はアクティブウェアルーツのデザインウェア ならではの面白さですね。
で、よく見ていくとポケットのボタン仕様やジップトップなど、洋上での使い易さにかなり気を配った仕様選定が見えてきます。
ジップトップには大きな持ち手。
で、ポケット開閉はイージー開閉のメタルスナップボタン。
開けやすいだけじゃダメ。
閉めやすさも大事。
こういう、ボタンパーツそのものが大きくて外側からも見える物はちゃんと[開閉]の両方が楽です。
サイドパートのロープレースアップも
ロープワークが飛び交う船上をルーツとしたデザインですね。
推敲されたデザインの結果ユニークなビジュアルが形作られた良い個体。
元々の用途が日常生活とかけ離れていればいる程、面白いビジュアルと出会える確率が上がるように思います。
(ミリタリの人気も根っこはそこだと思う。)
さて、
これも
白 ではあるものの
気使わなくて良いというか
あんまりちゃんとしてない
だらけた 白 。
清潔感とか
高級感とか
そういう俗っぽい価値観から距離を置けそうな、スローなノリ。
今の気分のやつです。
Made in INDONESIA
サイズ表記L
身幅:60
着丈:65
生産はインドネシアですがイタリア語の法文(a norma di~ のやつ)があるのでユーロ企画の個体かと。
-
レビュー
(314)
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥12,500 税込