洋服解読所

1/16

1997F/W ISSEY MIYAKE MEN by N.TAKIZAWA Oversized Classic Long Coat with Liner

¥88,000 税込

SOLD OUT

1,760メンバーポイント獲得

メンバーシップに登録し、購入すると獲得できます。

別途送料がかかります。送料を確認する

この商品は海外配送できる商品です。

滝沢氏によるイッセイミヤケメン。

97年の秋冬コレクションより。



世紀末、ニューウェーブの予兆を的確に捉え
強烈なテクニカル&テクノロジカルを
イッセイミヤケ社の有り余るエネルギーを駆使し打ち出したクリエイション。



今から見返せば、あれこそが
第一次ゴープコア と呼べるものだと思います。



フライトジャケットに
カーゴポケットの過積載

オーセンティックにも
クラシックにも

素材なり、
仕立てなり、
様々な角度/レイヤーから
近未来をミックスしたアプローチが見られました。




同レーベル内では比較的クラシック寄りに
位置を取るこのコートも
勿論そのディレクション下。



座りの良い美しいバルカラーに
綺麗に振った2枚袖のセットインスリーヴ。

内側には取り外し式のライナーが付属します。
(これマジで無くなりがち)



とまあ、
近代紳士洋装の雛型を踏襲するような
コンサバティブな雛型でしょう。

アメリカ海軍のオールウェザーコートを
現代的にモディファイしたような……。




素材は
コットンにナイロンを少し混ぜた
しなやかで重たいギャバジン。

コート映えするというか、
オーバーサイズで着たくなる生地。
ここはイッセイミヤケらしい部分。




台襟は前までぐるり一周するステンカラー仕様ではなく、バッグネックラインだけで仕事をする半月台襟。

故に
アイテムカテゴリに当て嵌めるならこれは
バルカラーコート。



そしてこのコート、
バルカラー仕様であるにも関わらず
その襟折れ線を横断するように
無理矢理チンストラップを配置しています。

ビジュアルインパクトとしては小さいんですが、これが意外とユニークな爆弾。


バルカラーコートでこれをやるってことは
中途半端は選べない。

ベルトを締めると
自動的に襟も全部立ち上がるんです。
(メジャー所で言うとB-3みたいな感覚)


「言われてみれば意外と無い」
って感じのディテールチョイス。



このさり気無さとか、

体型を選ばないオーバーサイジングとか、

セットインなのにドロップショルダーも成立する絶妙な袖山設計とか、


なんと言うか

「今」サラ着として作られていそうなオーバーコートなんですよね。


トレンドの回帰が生むリマッチと呼ぶには
あまりに繊細な合致。



後に1億人の大衆服をデザインする人間による


ヒヤリと怖くなる程の先見の明。



そういう意味では
ISSEY MIYAKE MEN
ってより

ISSEY MIYAKE MEN by NAOKI TAKIZAWA
って
個人名が入った表記の方がしっくりきます。



Made in JAPAN
サイズ表記M

肩幅:58
身幅:75
着丈:121
袖丈:62

商品をアプリでお気に入り
  • レビュー

    (314)

  • 送料・配送方法について

  • お支払い方法について

¥88,000 税込

SOLD OUT

最近チェックした商品
    同じカテゴリの商品
      セール中の商品
        その他の商品