洋服解読所














80-90's PAUL&SHARK Dark_Red High_Gauge Marine Sweater
¥14,000 税込
SOLD OUT
DiorやBalenciagaなどのハイメゾンのニットウェア製造を請け負っていたことで有名………
なんて書き出しで紹介されるブランド。
実際はマリンウェアで有名です。
それもセーリングやヨッティングが実際の趣味として存在する現代貴族達には、と言う話。
玄人好みの古着屋さんがオールドレンジを展開されていますが、そこ以外で目にする機会なんてのは正直無いんじゃないでしょうか。
ファッションには往々にしてそうしたレーベルがありす。
というか、多分逆。
ファッションというシステムがあるからこそ
もっと言えば「古着」という概念があるからこそ
それを手掛かりに、
生活水準のボーダーを超越して、知らない世界と出会う事が出来る。
車よりもう一発上の予算感。
駐車場代より高い港係留費。
海が相手なのでメンテナンス費も莫大。
操縦にも技術が必要ですから、習熟に時間を使うか、クルーに給料を払うかの二択。
ただ裕福なだけじゃまだ届かない、
あらゆる面で裕福な人間にのみ許された娯楽。
そんな世界へ向けた服ですから、
別にリーズナブルである必要は無く
注力するは 格式と洋上での実用性。
アウターには遮風性と防水性。
各部ポケットにはアクセシビリティ。
その中のインナーには?
動きやすさと保温性。
ここまではその他のアウトドアと大きくは変わらないのかな。
しかしこのPaul&Sharkは
ニットにも撥水性を付与したそうな。
それが、このレーベルの最初の一歩
C0P918というセーター。
(今回のモデルはちょっと違うモデルですが)
船上で使われる金属チューブにセーターを梱包してリリースされたビジュアルは大きな反響を呼びました。
今回のセーターは、件のC0P918から更にミニマルにパッチパーツを削ぎ落としたデザイン。
この国らしいストレートなクリムゾンが美しい。
ショルダー/エルボー
共に当て布無し。
パッチポケットも無し。
何処かに突飛なジッパーも無し。
ETRAKの紹介するセーターに隠れがちな
「さり気無い小技」みたいなものは無し。
とことん精錬されたベーシック。
武器は色と素材とシルエットのみ。
目ではなく身体に語りかけてくるタイプのハイライフ・オーセンティック。
ウールとアクリルの混紡ですが、この混率でイメージするようなふわふわ感なんて皆無。
ひたすらフラットに、ソリッドに編み立てられた快適なマリンセーターです。
近い文脈に
「フィッシャーマンニット」
ってあるでしょう。
あのボリューミーなジャンパーをトコトン平らに、ギュギュッと圧縮して動き易くしたような感覚です。
Made in ITALY
サイズ表記XL
肩幅:53
身幅:60
着丈:72
袖丈:60
こっちは傷無し。
古いのに極美品。
-
レビュー
(318)
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥14,000 税込
SOLD OUT