洋服解読所

1/18

c90's VERSUS Rayon×Cotton Gabardine Unique Cutting Wide Slacks

¥22,000 税込

SOLD OUT

440メンバーポイント獲得

メンバーシップに登録し、購入すると獲得できます。

別途送料がかかります。送料を確認する

この商品は海外配送できる商品です。

レーヨン60
コットン40

で組まれた、しなやかなソフトギャバジン。

新芽のような、はたまた鶯のような、ぼんやりと柔らかいグリーンが素晴らしい。

ソフトギャバジンの質感を見事に言い当てたような色味。

服としてみても、生地単体で探してみても、かなり珍しいですよね。


若干の薄汚れはあるものの、そんな素晴らしい生地でVersaceらしいカッティングエッジ・スラックスが組まれているんだから、良くない訳が無い。


ジャンニが娘のドナテッラに任せていたセカンドライン[VERSUS]のお品ですが、腰周りのカッティングはジャンニと共通していますね。

ベルトループとのハモりを遊び道具に、ダイナミックに畳まれるウエストタック。

やや太めのウエストベルトとピンループ。


前を開ければ、ウエストベルトとの縫合シームを下にカーブさせた、Versace特有のアイコニックな持ち出しカッティングが。



この持ち出しデザイン、昔Versaceのスラックスを4本纏めて入荷した時にもご紹介しましたね。



今ならもっと正確に紹介出来ます。

滅茶苦茶良いディテールですこれ。

このシームが何で下に曲がってるかって言うと、対岸のボタン位置が大きな鍵になります。

ウエスト内側にボタンを縫い付けるにあたって、1番縫合強度があって尚且つ外見を邪魔しないのが、この位置なんです。

【ウエストベルトと身頃の切り替えシーム上】

ここには色んな縫い代が集まってます。
丈夫です。
しかもボタン付け糸が表に絶対出ないように、縫い代の中に隠せる。

計算ずくで弾き出された完璧な位置なんです。
ボタンを縫い付けるにあたって一番良いポジション。


で、それにボタンホールの位置を合わせる訳ですが、あれ?

【ウエストベルトと身頃の切り替えシーム上】
ってことは

そこにボタンホールを開けなきゃならないの?

「色んな縫い代が集まってる」
ってのは

ボタンを付ける時は味方でしたけれど
ボタンホールを開ける時は一気に敵になる。
めっちゃ邪魔。


じゃあ、その縫合シーム自体の方を下に捻じ曲げちゃおうよ、っていう問題解決型デザインの極地みたいな感じで設計されたのが、この持ち出しデザインという訳。


いや賢い!

本当にクレバーです。


そのインテリジェンスはもとより、
着たら見えない位置にまでそのインテリジェンスが妥協無く注がれていること。
この姿勢こそが堪らなくカッコ良いのです。


2年前の自分よ、もっと早く気付いてくれ。

ボディシルエットはこの時代のヴェルサーチそのもの。
タックで一気にボリュームを出して、裾にかけてゆるっとテーパード。

とっても使いやすいライン。

Made in ITALY
サイズ表記46

ウエスト:76
ワタリ:37
股上:33
股下:73.5
裾幅:22

商品をアプリでお気に入り
  • レビュー

    (314)

  • 送料・配送方法について

  • お支払い方法について

¥22,000 税込

SOLD OUT

最近チェックした商品
    同じカテゴリの商品
      セール中の商品
        その他の商品