洋服解読所
















c80's ITALY VTG Airy Soft Kanoko Full_Pattern C/S
¥9,500 税込
SOLD OUT
普通、ポロシャツでしか見ない生地。
鹿の子
カノコを使ったTee。
ラコステ、フレッドペリー、そしてユニクロ……、兎に角ポロシャツでしか殆ど使われないから、こうしてTシャツが存在するだけで結構新鮮。
この生地はプリントにあまり向きません。
というのは、多くの場合メリットとして語られるこの生地の特性によるもの。
カノコってのは緯の編み地で表目と裏目を縦横交互に組み合わせて凹凸を作る編地です。
この凹凸が肌との接地面積を大きく減らし、更には通気性も生んでくれる、というのが夏向けの大きなアドバンテージ。
涼しいですよね。
で、そうなれば
あとはお察しいただけると思います。
そう、プリントが乗りにくいんですね。
生地そのものに細かく凹凸があるので。
そんな訳で、こうした総柄プリントなんてのはあんまり綺麗にプリントされません。
昔のテレビのガビガビ感みたいな低解像度で乗っかります。
そしてそして、このローファイこそが
また愛おしいのです。
こうした
プレインターネット時代のイタリア古着に求める抜け感、もとい間抜け感。
ただ草臥れただけの着古しTeeでは今一歩抽出し切れない、侘び寂びのラストピースが宿ってるはず。
全体的にカジュアルを旨としてるんですが、柄デザインだけは同時代のハイソなスカーフとかネクタイに使われるような小紋柄を引っ張ってきてます。
これが低解像度でふわりと乗ってるバランスも良いし、何よりこのやや控えめな柄ボリュームが、インナーとして 極めて使い易い。
生地はカノコにしてはかなり軽やかでしなやか。
そして、そのテロっとしたテクスチャを生かすように結構ワイドなボディバランスで組まれてます。
秋口、ライトアウターと仲良くやってくれる最軽量インナー枠の筆頭。
似た感じのカノコTeeもう一着、青も出します。
そちらも是非。
Made in ITALY
サイズ表記L
肩幅:62
身幅:61
着丈:67
袖丈:23.5
-
レビュー
(314)
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥9,500 税込
SOLD OUT