洋服解読所

1/16

2011A/W CONNECTERS Remake Docking Design Mods Coat

¥21,000 税込

SOLD OUT

420メンバーポイント獲得

メンバーシップに登録し、購入すると獲得できます。

別途送料がかかります。送料を確認する

この商品は海外配送できる商品です。

モッズコートにダブルブレストのライダースジャケットを表面的にドッキングしたようなデザイン。


アンダーカバーのアシスタント、富樫正康デザイナーによって90年代に設立された

CONNECTERSの2010-11A/Wコレクションより。





ライダースが腰まで/腰から下はもう一回モッズコート

…って構成なんですけれど、ライダース部分のフロントはダブルジップ開閉になってて、ジャケットの終わりと共にジップも一旦そこで終わり。

でもコートの部分ではもう一回別のシングルジップ付けてフロント開閉が続いていきます。




どういう事かと言うと


フロント全部閉めることは出来るけど、ジャケット部分の上の方だけ閉めて、以降の裾は大きく靡かせちゃえますよ 

というデザイン。





この服が生まれたのは現代から一週前のミリタリーブーム黄金期にして、Y2Kグランジの円熟期。

モッズコートなんかは細い方がカッコよかった。

その美学にならって、このコートも細身でアンニュイなシルエットにモディファイされています。



これを現代に持って来るにあたって、こうした自由なジップ配置はとっても嬉しいポイント。


そして全体的に施されたダーティで退廃的な加工。

ここまでしてくれると、コーディネートの完成形も自ずと見えてきちゃいますよね。

ロン毛で気怠げな、何の仕事してるか分かんない系の青年が浮かんできましょう。
冬でも寒そうな服装でしょう。




既にレガシーとなった2000'sへの憧憬で着るのか、また次の20年に向けて新しいムード材料として使っていくのか。

向き合う価値のあるカッコ良いデザインだと思います。




私は
縦ライン強め&サイレントソリッド
の初期ニールバレットとか合わせて

ムード広いつつ
グランジから品良く決別、って感じでしょうか。

上手く言語化出来ないけど。



Made in JAPAN
サイズ表記S

肩幅:44-46
身幅:51
着丈:111
袖丈:60

肩幅はアクションプリーツが作用すれば46

商品をアプリでお気に入り
  • レビュー

    (314)

  • 送料・配送方法について

  • お支払い方法について

¥21,000 税込

SOLD OUT

最近チェックした商品
    同じカテゴリの商品
      セール中の商品
        その他の商品