洋服解読所

1/19

e00's MIHARAYASUHIRO Crazy Docking Design Combat Jacket

¥42,500 税込

残り1点

850メンバーポイント獲得

メンバーシップに登録し、購入すると獲得できます。

別途送料がかかります。送料を確認する

この商品は海外配送できる商品です。

オリジナルのジャングルファティーグを2つ作って

無理矢理、縦に切り裂いてドッキング。


この時代のミハラヤスヒロで特に強く見られた強火の再構築アトリエテイスト、その白眉の一つ。



中心に使われているセクションはど定番のウッドランドカモ。

サイドセクションに使われているのが、ミハラオリジナルのフラワーアレンジカモ。

既存のウッドランドを転用し、トーンを上げてコントラストを弱く、淡く柔らかに仕上げて花を並べたデザイン。

このパターンはPumaのコラボスニーカーでも使われた柄ですね。




さあ、全く同じ型紙で作ったこれら2種類のジャケットを縦方向に切り裂き、端処理もせず切りっぱなしで縫合してビジュアルを作る訳ですが

このドッキングのタイミングで、胸ポケットを新しく増設。


既存の胸ポケットを切り裂いて使えなくする代わりに、大振りなファスナーを使ったシームポケットが仕込まれてます。


従来の合理性の否定であると共に、オリジナルの柄デザインからも伝わるようなピースフルな雰囲気も感じます。




同じくハードなデザインピースと合わせてハイプに決めるのも良いですが、どうせなら既存のスタイリングフォーマットに嵌まりに行くのも一興でしょう。


このデザインの中で、こんな自由な発想で作られていながらも定番のジャングルファティーグというフォーマットが選ばれたという部分。

ここに目を向けてみると、
定番の“定番たり得る良さ”を蔑ろにせず、そこからユニークなアイデアではみ出していく数寄のセンスが見えてきます。


このジャケットならベーシックなワークパンツやジーンズとベーシックシャツ、ってのが定番でしょうか。

ここで80'sユーロカジュアルの柄×柄シャツなんて持ってきて、ジャケットの柄×柄と韻を踏むのなんて、正にそんな感じ。



PUMAコラボのスニーカーでも見られたキーデザイン【ドッキング】。

全く別の物を突飛に衝突させる実験的感覚、そこから生まれる虚を突くような新感覚。

その感覚を切り拓いたパイオニアレーベルです。


Made in JAPAN
サイズ表記M

肩幅:46
身幅:54
着丈:77
袖丈:66

商品をアプリでお気に入り
  • レビュー

    (314)

  • 送料・配送方法について

  • お支払い方法について

¥42,500 税込

最近チェックした商品
    同じカテゴリの商品
      セール中の商品
        その他の商品