洋服解読所



















90's VOYAGE Military Sampling Design Easy Pants
¥39,000 税込
SOLD OUT
このレーベル、先ずは派手なビジュアルデザインが先行して入ってくるイメージがあります。
享楽的で、瀟洒で、そして何処か破滅的。
“持続可能性”なんて概念から
かなり離れた位置にあったんじゃないかな。
それは別に
サスティナブルだとか
エコロジーだとか
そういったパブリックイメージに反しているんじゃなくって、もっとこう
途轍も無く大きなエネルギーを前にした時に感動の隣に静かに腰掛ける“これはいつ迄続けられるのか?”といった類の半ば必然的な不安。
凄まじいプレイヤーがしばしば、悲しいアクシデントですぐに表舞台から去ってしまう時のような。
このレーベルの歩いた轍を鑑みれば、それも必然の感情なのかもしれませんね。
Tiziano Mazzilliが90年代初頭にスタートし、2002年に終焉/終演を迎えたマキシマリスム。
ジーンズ一本が1600£から。
そして厳しい審査の末に得られる会員証が無ければ入店出来なかったブティック。
そんな高飛車なアティテュードは
同時代のミニマリスムを跳ね返さんばかりの過剰主義と、その激烈なプロダクトクオリティによって90'sファッションシーンの特異点となりました。
このレーベルにかかれば、40年代のブリティッシュアーミーから引っ張ってきたようなアシンメトリーのカーゴパンツもここまで幻想的にデザインされます。
-
奇妙な織地の、見た事の無い柔らかなコットン生地でイージーウエストの仕立て。
異様に長く設計されたウエストダーツから鑑みると、ある程度以上はハイウエストで履くことを想定したのか?
腰紐にはVOYAGEのアイコンマテリアルでもあるベルベットテープがそのまま使われています。
内側は縫い代を徹底的に隠し切る丁寧な縫製仕様選定。
ここでもアイコンマテリアルとなるベルベットテープが張り巡らされていますね。
パイピングテープは微かに色味の残った明るいベビーピンクを採用。
ここまでフェミニンにファンタジックに作り替えられたパンツは、恐らく前オーナーによって裾が解かれています。
裾へのテーパードも加味して折り返し文を製図された裾は、部分的なフレアシルエットを形成。
そしてこの裾端にもふわふわのベルベットテープ。
ある程度履き古されて、少し擦り切れているのもまた美しい。
ここ折り返して裾を縫い直すのもアリかもしれませんが、個人的にはそのまんまが乙かと感じております。
恐らく狙われたものではないにせよ、偶発的にでも魅力的になり過ぎている。
さて、経年と前オーナーの愛用に伴い、些かの着用感はあります。
もも周りには薄くなってはいるものの少しシミが飛んでいますし、左の後ろ裾には黒っぽい汚れが。
こんなのも、血生臭いミリタリーとロココ調ジプシーがミックスされたパンツには、なかなかどうしてお似合いだと思います。
ホワイトアイテムですので、その点だけご留意のうえご検討くださいませ。
イージーウエストです。
色んな方に優しい合い方をするかと。
Made in ENGLAND
サイズ表記L
ウエスト:~80
ワタリ:33
股上:32
股下:79
裾幅:20
ちなみにVOYAGEには Jeff Griffin が在籍していた時代もあります。
もしかしたらミリタリーイメージの強いものはGriffinのディレクション下にあったかもしれませんね。
-
レビュー
(314)
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥39,000 税込
SOLD OUT