洋服解読所

1/15

80's M&FG DESIGN Separate_Pocket System Design Wool Cargo JKT

¥42,500 税込

SOLD OUT

850メンバーポイント獲得

メンバーシップに登録し、購入すると獲得できます。

別途送料がかかります。送料を確認する

この商品は海外配送できる商品です。

80'sM&FGのマスターコード、
パーツセパレートのデザイン大系。

フードとかをこんな感じで分離出来るデザインがありますね。




着丈が身巾を大きく追い越す豪放なワイドボディとテクニカルなディテールアイデアの数々。

稀少価値は言わずもがなですが、それ以上に見応え/着応えのあるスペシャルピースです。





ドンと広げた身頃に乗っかるのは、身頃に比例して大きく設計された立体カーゴポケット。

ポケットフラップの裏に延長してボタンタブが取り付けられたデザインです。

そのボタンタブを差し込むループまで仕立てられてる。


で、そのポケット表面にはボタン開閉と関係の無いボタンが4つ。

なんとこのボタンは、この上にもう一個ポケットを追加レイヤードするためのボタン。

既存のシステムの上にもう一回機能が追加で重なってるの、どうしようも無くテンションが上がりますね……。

ちなみにこの追加ポケット、この個体は右だけが残ってます。
(左は生き別れてしまったようです、残念)


ポケットの横っ腹には普通のハンドポケットもありますから、実質三階建てってことになりますね。
服で三階ってもう高層ビルじゃないの。





そして本当に面白いのは袖口。




カフス切り替えが途中で止まってる。

袖口にぐるり一周入るはずのカフスパーツ、一周の2/3くらいしか無いんですよ。


そしてこれ、実は遊びだけでやってるんじゃなくって。

カフスパーツから生えてるタックがヒント。
このカフスは、畳んだタックを綺麗に抑えるための留め具も兼ねてるんですね。

袖口のエッジから急にタックを生やすんじゃ綺麗に収まらないんですよ。


で、その役割ってのは何も別に袖口を一周しなくったって、タックの根本にさえあれば一応用を成すわけ。

なのでタックの無い位置ではもうカフスやめちゃってるんですね。




様式美とその意味を浮き彫りにするカッティングアイデア。


め〜〜〜ちゃくちゃ面白い。




こんな面白いデザインアイデアを乗せ運ぶ生地もまたエネルギーに満ちてますよ。


冬の街路に映える真っ赤なテキスタイル。
フランネルよりもう少し起毛ボリュームを持たせたようなシャモアタッチ。

繊維の有機的な奥行きに比例して色味にも深みが生まれています。

要所要所で覗く同色裏地サテンの光沢なんて、これでもかと効果的にテクスチャアクセントを作ってくれていますね。


素材はウールだと思いますが、10〜20くらいはナイロンが入ってるのかな?
組成表記が無いので推定。





秋冬の重くなるコーディネートに一点投入?


いやいやユーロカジュアルが築き上げた豊かでアクティブな色遊びにも是非トライしてみて。

ほわほわの色味と噛み合いつつ、ちょっとシリアスに程良く引き締めてくれますよ。


裏地はツルツルなので、ボリューミーなセーターだって心配ご無用。



Made in - (JPN?)
サイズ表記M

肩幅:59
身幅:70
着丈:56
袖丈:54
裄丈:85

商品をアプリでお気に入り
  • レビュー

    (314)

  • 送料・配送方法について

  • お支払い方法について

¥42,500 税込

SOLD OUT

最近チェックした商品
    同じカテゴリの商品
      セール中の商品
        その他の商品