洋服解読所

1/15

SHIN HOSOKAWA Uniquely Cutting Edge Design White Biker PT

¥45,000 税込

残り1点

900メンバーポイント獲得

メンバーシップに登録し、購入すると獲得できます。

別途送料がかかります。送料を確認する

この商品は海外配送できる商品です。

このデザイナーの作風を知っていると、結構意外に思えるデザイン。



デザインが意外ってよりは
アイテム選びが意外。

こんなの作るの?!という。



ちゃんと分厚いレザーで仕立てられたモトクロスパンツです。



色んな固定観念が刷新され続けている今でさえ、このテイストのパンツはブラック/ブラウンが定番。

例外としてビビッドカラーが暴れ回るレーサービジュアルもありますけれど、こんなアンニュイなアッシュホワイトなんて中々出てこない。


市場に出ないのもそうだけど、発想として出ない。




しかしこのデザイナーが作ったとだけあって
本当にユニークです。




膝の立体感を出す時ってのは、サイドシームにタックやダーツを入れるのが定石でしょう。

バイカーパンツのみならず、カーゴパンツなどでも頻出します。
今や見慣れたディテールですよね。



しかしこの人は、膝蓋骨の丸みを拾って膝を切り替え、カーブを含めたセンターシームを使って直接膝の立体感を拾う。


装甲みたいなビジュアル。
ロボットとか、凝ったフィギュアの関節部分に感じる情緒。



そしてそのセンターシームを流用して、裾スリットを前に作る。


バイカーパンツってのは着脱を容易にしたり、暴風防塵のため袖口をシャットアウトすべく裾ジップが付いてるものです。

しかしそれとは別に、スリットを入れてボリューミーなブーツとのラインの繋がりを滑らかにするデザインもあります。


たまに、パンツの裾に後から雑な縦切り込みを入れてる古着がありましょう。
あれがそうです。


私がお世話になってるクリーニング屋のお爺さま、昔はパンクスをやってて、当時はそうやって履いてたんですって。



すごく柔和で優しい方でして。
それ聞いた時 滅茶苦茶面白かったんですよね……。

変わり過ぎでしょと。








あとこの服、ポケットのカットラインも凄いですよ。

全く実用と関係無い遊びのカット。
膝に作った珍しい丸みと韻を踏んだとも言えそうな、とことん奇抜なビジュアル。



Demnaの創作において、バイカー/モトクロス由来のアイテムってはハイファッションの世界で少しずつ定着してきました。

今ならこんなクレイジーピースも更に気分に合うんじゃないでしょうか。




Made in JAPAN
サイズ表記S

ウエスト:70
ワタリ:30
股上:28
股下:78
裾幅:20

裾周りに多少の小傷/薄汚れあり

商品をアプリでお気に入り
  • レビュー

    (314)

  • 送料・配送方法について

  • お支払い方法について

¥45,000 税込

最近チェックした商品
    同じカテゴリの商品
      セール中の商品
        その他の商品