洋服解読所

1/13

e00's NEIL BARRETT Minimal Techno_Cut Mods Coat

¥36,000 税込

SOLD OUT

720メンバーポイント獲得

メンバーシップに登録し、購入すると獲得できます。

別途送料がかかります。送料を確認する

この商品は海外配送できる商品です。

初期のニールバレット。

00~04くらいの、PRADAでの仕事の残り香がある時代の作品群。

当時の覇権。
この時代を最も的確に映していた作り手の1人。

弊店が主としてご紹介するニールバレットはこのレンジです。



このコートはそのレンジの中では後期の方じゃないかな。

大分強烈なモディファイが入っていますが、ベースはモッズコート。


この人の初期作品の特徴として、「別に細いわけではない」ってのがあります。

勿論カジュアルウェアと比べればスリムなんですが、Slimane以降のメンズモードにみられたようなスキニーフィットは全く意識していない。

そんな中庸なボディバランスを前提に、各ディテールの印象操作でソリッドネスを持ち込む。



黒一色なので視認しづらいですが、全体をシステマチックなシームが走り回っています。

トラッカージャケットみたいな胸ヨーク×胸ポケットのフォーマットや、中途半端な形状のエルボーパッチをなぞったステッチワーク等々、見えにくいのを良いことに結構遊びが散らされています。


ウエストを引き絞るドローコードにはアウトドアギアみたいなアジャスターを採用。

そしてこのウエストラインの上に3つのポケットを圧縮。

前述したトラッカージャケットみたいな胸ポケットと、両手を突っ込むためのマフポケット。

ここに3つ詰め込んだので、腰以下には荷物を入れられるようなポケットは無し。


しかしここでニールバレットのセンスが光る。

右ヒップに隠しポケット。
コートを着た瞬間使用不可能になるジーンズのヒップポケットをコートに同位置で引用。

ミニマルに削ぎ落とすかと思いきや、各所に目敏く機能美を隠し散らす。


このコートにはバックハングストラップはありませんが、しかしやっぱりジップを開けた時に面白い仕掛けがある。



それは特大のフロントガゼット。

ジップを少し開けると忽ち出現するこれは、中心をベルクロで分割出来る仕様。

サッサと脱ぎたい時はワンタッチでパリッと外せる一方、ちょっとデコルテのイメージを変えたい時なんかに面白い仕事をしてくれる。


マチ付きのハーフジップアノラック、なんかが例として優秀でしょうか。
あのカッコ良さがミックスされています。

無機質でシステマチックなんだけどリラクシングな、あのバランス感。



一先ずはモッズコートの体を取りつつ、その印象を自分のやり方で徹底的にソフィスティケートしたデザイン。


《何も考えずにサッと着られる黒コート》
の枠ですが、この枠に斯くもデザインクオリティに頼もしいコートが1着あると外出がまぁ楽しくなりましょう。

考え抜かなくっても良い、しかし圧倒的にカッコ良い。




Made in CHINA
サイズ表記XS

肩幅:51
身幅:60
着丈:103
袖丈:71

商品をアプリでお気に入り
  • レビュー

    (314)

  • 送料・配送方法について

  • お支払い方法について

¥36,000 税込

SOLD OUT

最近チェックした商品
    同じカテゴリの商品
      セール中の商品
        その他の商品